会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社 マルト

無垢の木のメンテナンス実例 part1

こんばんは!
マルトの澤田です。

また、part1なんて書いてしまい
ましたが、part2が無い可能性も
ありますので、あまり期待しない
で下さい。

思いついた事、実際にあった事など
をヒントに書いてるメルマガなので
そこの所はご理解承りますよう
よろしくお願い致します(笑)

昨日の続きで無垢の木の
メンテナンスについて。

拙宅のお風呂ですが、
桧貼りのお風呂にして
おります。

桧は壁や天井に採用しており
ますが、窓枠やお風呂のドア
には桧より水に強いと言われる
少々お高いヒバを採用しました。

ヒバは杉や桧と違い成長が
遅く、伐採まで150年以上の
時間が必要となる為、とても
緻密な年輪の材となります。

昨日お話しした杉や桧と
違って、木目が詰まって
いますので、水の吸い込みも
少なく、抗菌効果があり
防虫効果もありますので
非常に水廻りに適した材料
と言えます

ところが!!!

その窓枠に、お風呂で遊ぶ
おもちゃを置きっぱなしに
した関係で、長期間水に
浸されていた状態になり、
一部に黒いカビがついて
しまいました。

これについてはカビ取り剤で
対応したのですが(放っておく
と黒いシミになります)、
このカビ取り剤はまぁまぁ、酸が
キツイので、折角キレイに仕上げた
木の表面が少し毛羽立つ感じで
荒れてしまいました。

このまま放置すると、またここに
水分を含んでしまいカビになって
しまいます。

もちろん見た目も悪い。

しかしこんな物はちょっとした
DIYで手直しが出来るのです

やり方は簡単。

400番程度のペーパーで表面を
研磨。

ホコリを雑巾で拭き取って、
乾燥したら防水塗料を塗って
完了です。

所要時間は20分。

道具はペーパーと塗料と、
紙コップとハケ。
それとやる気(笑)

本当に誰でも出来ますよ
プロの技なんて一切いりません。

短時間で仕上がりと性能含め
パーフェクトなメンテナンス
でした。

写真を撮り忘れるという失態
以外は、、、

私の失態はともかく、
無垢の木のメンテナンスは
こういう所が良いんですよね。

商品の買い替え?
付け替え工事?
品番を調べる?
大工に依頼する?

そんな事は一切いりません。
今ついている材料に手を
加えるだけなんですね。

余計なお金も手間も
かかりません。

さぁ、あなたの家の素材も
無垢の木一択になったんでは
ないでしょうか?

ではでは

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!