会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
凰建設 株式会社

収納は広さじゃなくて、、、

凰建設の森です。

本日は今年初の打ち合わせ。
平日にありがとうございます。

さて、一つお知らせが。
昨日のアンケートですが、
ごめんなさい、一旦募集打ち切り。

まず、自社のOBさんだけで
良かったことと、各社
2名ずつ程度で良いとのこと。

不特定多数に求めるものではなく
ある程度属性を絞っての
アンケートにしたいとの事。

すみません改めてアンケートの
対象になる方はこちらから
個別にオファーをさせていただきます。

さて、本日の話題は収納。

収納の多い家がいいですよね。

阪神大震災以降、収納のトレンドは
大きく変わってきました。

それまで、部屋の中にタンスなどを
置いていたのが主流でしたが、
その収納家具が倒れてきて
人を押しつぶしたりした。

これは危ないという事で、
タンスなどをしまっておく部屋を
作ることが流行しました。

ウォークインクローゼット
というものですね。

人がいる空間はすっきり。
収納部屋はぎっしり。

というのが推奨されるように。

平面図上で見ると、収納が
まとまって見えるので、
いかにも収納を取ったぞ!
という感じが出るし、
大きな収納家具もどんどん
中に入るのでその他の部屋が
すっきりしてよかった。

それから20年が経ちました。

人の生活は変わります。
この20年で、私が変わったなと
感じる事の一つに、
あらゆるモノのサイズが
小さくなったなというのが。

昔、掃除機の置き場所って
結構困ったりしていましたが、
今はどこだって置ける。

タンスを家に置くという人も
殆どいらっしゃいません。

TV周りの機器もコンパクト化。
電話?そもそも置きません。

食品関係もコンパクト化。
一升瓶を置く場所が無くても
困らない家庭が殆ど。
(我が家は一升瓶が沢山ですが)

20kgの米袋を見たことがある
という人も少なくなってきたし

これをどこに置くかで
悩む人も少なくなった
↓     ↓
https://ohtori1.com/l/m/0fGF223duOFnWL

コンパクト化と言いましたが、
もっと具体的には、あらゆる物の
奥行きが小さくなりました。

昔、パントリーと言えば、人も入る
という空間をよく作りましたが、
奥行きのある物をパントリーに
収納するという人が少なくなった今
そういう空間はちょっと使いづらい。

収納や押入れと言えば
奥行き91cmの空間を作ることが
今でも多いかもしれませんが、
その奥行きの収納は、布団以外は
使いにくい事が多いです。

布団、、?

そうなんです。本当に暖かい家に
なってしまうと、布団がそもそも
劇的に少なくなり、冬用に、
薄手の毛布がどこかに
置いてあるだけという事も。

恐らく、生活全般において、
コンパクト化されたモノ達が
元に戻ることは無いかと。

奥行きのある収納や、
ウォークインクローゼットが
全く要らないとは言いませんが
家中で1か所だけあれば、足りる。

それよりも、奥行きが浅い収納が
壁の端から端まで、床から天井まで
あった方が使い易かったりします。

あなたの身の回りで収納の奥行きが
40cm以上必要な物って、どのくらい
ありますでしょうか?

今後、収納を考える時は、平面図上の
広さではなく、平面図上なら長さを
確保するようにした方が良いかも。

廊下の両側に奥行きの浅い収納が
ずらっと並んでいるようなイメージ?
↓     ↓
https://ohtori1.com/l/m/HJBziI21tuM33o

こんな感じの方が、今の暮らしは
片付けがし易かったりします。

収納は広さじゃなくて長さ。

間取りを見る時には、少し
意識してみていただいても
良いかもしれません。

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!