会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社イシハラスタイル

間取りで失敗しない方法

イシハラスタイルの石原 です

SNSで一番多い質問
間取りで失敗しないためには?

いわゆる家事動線とか生活動線が悪い
家が暗いとか、家族の個室が孤立するとか
すべて間取りにも関係しますね

そういう目線で家をパズルのように
間を取り出すと失敗しがちです

どうしても敷地の形によって家のアウトラインが決まってしまう

そこにどんな室を持ってくるのかは優先順位ですが
結構使えるのが
玄関を真ん中に持ってくる策

一つ一つの部屋を大きく取ろうとすると
玄関って家の角に持って行きがち
でも、そうすると廊下が必要になるので
玄関を家のどこかの面の真ん中に持ってくると
両側に部屋を配置できるので
廊下を削減できますよ

もちろん、一番敷地の良い場所にしてしまうと
リビングとか心地よい場所がとられてしまうので注意!

依頼している設計士さんがどんな手で
動線をよくしてくれるのか楽しみですね

もっと詳しく聞きたい方は
お気軽に相談会にご参加ください

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!