こんにちは。
シーエッチ建築工房の浪江です。
今日は快晴の宝塚でした。
モデルの玄関前の木陰が
気持ちいい季節になりました。
先日、神戸市「アウターダイニングの家」
の外構(植栽選び)に行ってきました。
外構のお打合せでは
意匠性、陽当たり、方位や暮らし方を考慮し
1本1本、木の高さを確認します。
そして植木屋さんの畑
(木が一時的に仮植えてある場所)
に行き樹種、樹形のあう木を探します。
特に家の顔となるシンボルツリーは
重要な木になりますので
どんな木が畑にあるのか
ワクワクしながら向かいます。
そして今回は出会ってしまいました。
お施主さんも造園の方も私も
「これはいい!」
と口をそろえる
5mのドウダンツツジ
こちらです。
ツツジは低木のイメージが
ありますが山も中ではこんなに大きな物も
環境(条件)によっては育つようですね。
続きを読むには会員登録が必要です。