会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社おおいた家づくりコンシェルジュ

~Habit~

こんにちは。

シーナリーハウスの西村です。

お盆明けの週末日曜日、お子さんの夏休みも後、もう少しですね。

さて、
今日のテーマは、またまた「家づくりネタ」から大きく離れますが・・・(笑)

「Habit」についてです。

そうです。セカオワの曲です。
↓↓↓
https://m-sceneryhouse.jp/l/m/J5geuVbTYFDgoL

かなり流行っているので、みなさんもご存知と思いますが、私もおそらく世間よりは遅ればせながらにAmazonMusicなんかで聞いて、一度聞いてからハマりました~。

いろいろと調べると、そういう人多いらしいですね(笑)。

ほんと、中毒性のある曲で、移動中の車の中で、ずっとずっと連続再生していた時期もあります(笑)。

セカオワの曲って、「silent」とかドラマの主題歌(大分出身の森七菜ちゃん主演だったドラマ)で好きになったりする程度だったのですが、この「Habit」を聞いて、歌詞を聞いて、この人たち、マジ天才だ~と思いました。歌詞、説得力あって上手い!

小学生の子どもたちの間でもかなり流行っていて、友達もみんな「Habit」唄って、踊っています。

これには正直、驚きました!

この50過ぎのオッサンも小学生も共感し、支持する、この曲の凄さ!ですよね。

ということで、みなさんに、是非とも歌詞全文を読んでいただきたいので、今日は、歌詞全文をここにあげます。

ちょっと、長いですけど、是非、読んでみてください!

SEKAI NO OWARI「Habit」歌詞

君たちったら何でもかんでも
分類、区別、ジャンル分けしたがる
ヒトはなぜか分類したがる習性があるとかないとか
この世の中2種類の人間がいるとか言う君たちが標的
持ってるヤツとモテないやつとか
ちゃんとやるヤツとヤッてないヤツとか

隠キャ陽キャ?
君らは分類しないとどうにも落ち着かない
気付かない本能の外側を
覗いていかない? 気分が乗らない?

つまり それは そんな シンプルじゃない
もっと 曖昧で 繊細で 不明瞭なナニカ

例えば持ってるのに出せないヤツ
やってるのにイケないヤツ
持ってるのに悟ったふりして
スカしてるうちに不安になっちゃったりするヤツ

所詮アンタはギフテッド
アタシは普通の主婦ですと
それは良いでしょう? 素晴らしいんでしょう?
不可能の証明の完成なんじゃない?

夢を持てなんて言ってない
そんな無責任になりはしない
ただその習性に喰われないで
そんなHabit捨てる度 見えてくる君の価値

俺たちだって動物
こーゆーのって好物
ここまで言われたらどう?
普通 腹の底からこうふつふつと

俺たちだって動物
故に持ち得るOriginalな習性
自分で自分を分類するなよ
壊して見せろよ そのBad Habit

大人の俺が言っちゃいけない事言っちゃうけど
説教するってぶっちゃけ快楽
酒の肴にすりゃもう傑作
でもって君も進むキッカケになりゃ

そりゃそれでWin-Winじゃん?
こりゃこれで残念じゃん
そもそもそれって君次第だし
その後なんか俺興味ないわけ

この先君はどうしたい?
ってヒトに問われる事自体
終わりじゃないと信じたいけど
そーじゃなきゃかなり非常事態

君たちがその分類された
普通の箱で燻ってるからさ
俺は人生イージーモード
ずっとそこで眠っててアラサー

俺はそもそもスペックが低い
だから足掻いて?いて醜く吠えた
俺のあの頃を分類したら
誰の目から見ても明らか

すぐ世の中、金だとか、愛だとか、運だとか、縁だとか
なぜ2文字で片付けちゃうの

俺たちはもっと曖昧で
複雑で不明瞭なナニカ
悟ったふりして驕るなよ
君に君を分類する能力なんてない

俺たちだって動物
こーゆーのって好物
ここまで言われたらどう?
普通 腹の底からこうふつふつと

俺たちだって動物
故に持ち得るOriginalな習性
自分で自分を分類するなよ
壊して見せろよ そのBad Habit

俺たちだって動物
こーゆーのって好物
ここまで言われたらどう?
普通 腹の底からこうふつふつと

俺たちだって動物
故に持ち得るOriginalな習性
自分で自分を分類するなよ
壊して見せろよ そのBad Habit

いや~、全文、どこをとってもいいですよね~、言い得てますよね~

オジサン頭で固まっている自分にも当てはまることもあり、いろいろと気づかされます。

短い歌詞の中に端的に今の世の中をシニカルに切り取っています。

凄い!天才です。

すぐ世の中、金だとか、愛だとか、運だとか、縁だとか
なぜ2文字で片付けちゃうの

う~、その通り!上手い事、言いますよね(笑)

私も良く使ってしまう言葉です(笑)。2文字の言葉。

TikTokを中心にした、ダンスメインの流行りではなく、この歌詞を読んで、そうだと思っている感覚をもっている若い人、子供たちがいるとしたら、これは凄いことです。

オジサンたち、過去の成功体験に甘んじ、胡坐(あぐら)をかいているところではありません。今の時代を冷静に判断し、行動する新しい世代の登場にワクワクします。

この先の、日本の未来もそんな暗くはない。

そう思わせてくれる現象です。

メルマガの最初に貼ったリンクをクリックせずに、スルーされた方(笑)、是非、下記リンクをクリックして一度は見てみてください!

ダンスよりも歌詞に注目しながら・・・

セカオワの「Habit」
↓↓↓
https://m-sceneryhouse.jp/l/m/J5geuVbTYFDgoL

では、
今日は、これで
失礼させていただきます。

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!