こんにちは。
シーナリーハウスの西村です。
ーーーーーーーーーーーー
いよいよ今週末まで!完成見学会
ーーーーーーーーーーーー
2/26(土)・27(日)、
玖珠郡九重町にて「渓谷の家」
完成見学会を開催させて頂きます。
↓↓↓是非、ご予約ください↓↓↓
https://m-sceneryhouse.jp/l/u/kengakuyoyaku
※今回ご見学いただく建物写真アップしております。
ーーーーーーーーーーーー
今日のテーマは、
「○○は見た目が9割」についてです。
2005年に出版された新書のベストセラー
『人は見た目が9割』(竹内 一郎:著)
という本があります。
この竹内さんによる最新の新書
『見抜く力~結果を出す人はどこを見ているか~』
を読んでいて、昔の本である
『人は見た目~』を引っ張り出しました。
私流に内容をかいつまんで抜粋しますと、
心理学では実は人間が伝達する情報の中で
話す言葉の内容そのものが占める比率は、
七%に過ぎない、という研究結果が出ている。
私たちの言葉では、七%の情報しか、
受け取っていないのである。
例えば、男が美人に、女が二枚目の男に一目惚れをする。
相手の性格やその他の要素は一切関係ない恋は存在する。
恋のただ中にいる人間にとっては、白も黒になるのである。
正邪の判断が狂うことも珍しくはない。
端的にいって「外見の威力」は
それほどまでに強力なのである。
これは、みなさん、
理解できるのではないかと思います(笑)。
本の中では、いろいろな事例を挙げて、
「言葉以外の情報」をすべてひっくるめて、
「見た目」と捉えて、「見た目」が結果
として重要だという話をしております。
同じ指示でも、Aさんが言えば従うが、
Bさんが言っても従いたくない、
ということは多い。
内容より「誰が言ったか」の方が重要なのである。
「伝達力」には能力や人格が問われるのである。
ところが、
その能力や人格は困ったことに「見た目」に表れるものなのだ。
と。
日本では「コミュニケーション教育」は基本的に、
国語という教科が負う部分が大きい。
言語は伝達の手段だから、「言語教育」が
「コミュニケーション教育」を担うのはむしろ自然ではある。
しかし、
「言語以外の伝達」にももっと目を向けるべきである。
何故なら、七%より九三%の方が、大きいからである。
こう、本の中には書いてあります。
まとめると、
「人」の魅力は、発する言葉の「内容」よりも、
その言葉を発している人の「見た目」が重要なのである。
ということです。
私的には、言葉の内容自体も
とても大事だと思っているんですが・・・
「見た目」が全く見えない中で、
言葉を大事にして、このメルマガ
書いている自分が虚しくなってしまいます・・・(笑)
「見た目」が分かる、
youtubeを始めるしかないのでしょうか!?(笑)
と、長い前置きはここらへんにして、
本題に移りましょう。
「人」のところを「家」に変えてみましょう!
「家は見た目が9割」と。
う~ん、これ、その通りですね。
家は見た目が大事です。
このメルマガで何度も言っておりますが、
シーナリーハウスの家づくりの哲学、
「建築の外観は、社会の財産である」
恐ろしいほどに、ピッタリきますね。
性能がいい。
素材がいい。
機能的である。
キッチンが使いやすい。
どれも、快適な暮らしには大事な要素ですが、
家を建てて良かった~!
と心から思えるには、
「見た目」が大事なんだと思います。
『家は見た目が9割』
そんな本が出版できそうですが(笑)、
言い得ていると思います。
その思いで、是非、家を建てましょう!
前置き長く、
本題短い、メルマガになりました(笑)
では、今日は、これで
失礼させていただきます。
続きを読むには会員登録が必要です。