会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社 夏見工務店

補助金制度は?

短パン半そでの楽しい暮らしを実現するぜ!
【たぶん日刊】

いつもありがとうございます、夏見です。
本日もメルマガご愛読ありがとうございます!

暑さ寒さも彼岸まで。よく言ったもので
朝夕は大きく気温が下がり、過ごしやすく
さあ秋の模様!とはならず、日中はもちろん
高い気温が支配します。その上で、
にわか雨が降った昨日は、とても蒸し暑く
それまでよりキツイ気候になっています
もうそろそろやめときましょうね!
太陽さん!ww

こんな気候も相まって
断熱改修が大きく効果を発揮します
単板ガラスの窓は、ペアにすることでも
十分効きますし、二重窓にすることで
もっと効果的になってきます

断熱材を付加していくことも
有効になりますが、結構費用も掛かります
窓に比べて圧倒的に面積もあり、
家財の移動や仕上げの必要性から
窓改修に比べて、割合的に
費用が掛かります。

断熱改修や耐震補強などは
重要な施策として補助金が
設定されています。
栗東市ならこんな感じ
https://kknatsumi.biz/l/m/nVyQ4bLn8PIATg
若い世帯を応援することを中心に
危険補修や高齢者の健やか生活を
応援する形になっています

リフォームの補助に関しては
滋賀県や国も設定しています
滋賀県:https://kknatsumi.biz/l/m/Wc3581nbkEUbdW
国:https://kknatsumi.biz/l/m/wWiIMrinhiHM70
内容的には省エネ、耐震、福祉などの
生活の根幹において現状必要なものの
優先性の高いものに補助が
設定されているようです。

リフォームの場合は改善するという
意味合いが強いのですが、
補修や修理の意味合いでの
リフォームはあまり補助が出ません
もちろん優先度ということですが
屋根補修や外壁補修は、
躯体の劣化によって著しく劣化する
原因になります。
もちろんそれなりの費用が掛かり
価格=耐久性といってもいいと
思えるほどです。

屋根・壁は補助金の世界では
単なる経年劣化としてとらえられ
過去にも大きな補助金対象とは
ならないことがあり、自費での
修繕が必須となってしまいます

つまり
屋根・外壁の劣化は、住まいの維持に
大きなコストをかけることになって
しまうので、どんな素材で施工するのか
とても重要なのですね。

耐久性の高い、瓦と、木外壁は
コストと耐久性のバランスがピカイチで
あると考えています。
是非、この二つはマストとして採用
お願いしたいものです!!
https://kknatsumi.biz/l/m/hEKKuaoWLbZEWF

皆様の暮らしつくりの参考に

では!また明日!

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!