会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
アティックワークス 株式会社

引違いでも気密はイケる

こんばんは!
アティックワークスの北川です。

昨日はメルマガ書こって思いながら
現場へ行ってしまい、そのまま
非常勤講師で学校に行ってしまったので
完全に書きそびれてしまいました、、、

今日は気密の話です。

高気密高断熱化が進み気密を意識する
会社も増えれば、ユーザーの方でも
気密を気にする人は増えたと思います。

工務店界隈では気密競争と呼ばれる
ようなことも起こりました。

気密は最低でも1.0以下
でも0.5あればいいなぁ。
業界的にはそんな感じなのかな?
と勝手に感じております。

気密性能を上げる理由は、
断熱には気密はセットだからです。
断熱をたくさんしても気密が悪ければ
断熱の効果は薄れます。

フタの開いた魔法瓶状態です。
しっかりしまっているからこそ
保温性能がある訳です。

また、換気、換気と言われるこの時代、
しっかり換気を行いたいのであれば、
気密性能は必要です。

変な隙間があれば、
計画している換気が
計画通り換気されません。

一部はやたら換気されてるけど、
一部はちゃんと換気出来ていない。
そんな事が起こります。

シックハウスを気にするので
あれば、なおさら計画換気が
成立するように気密性能が
ある方がいいと私は考えます。

気密を上げると自然素材じゃないと
アカンなどそんなことは関係ありません。

また、私たちが一番見慣れている
引違い窓を使うと気密性能が落ちる。

引違い窓使わないとか無理やし。

そんな意見もあるようですが、
そない関係ないと思っています。

初めて高気密高断熱やった時、
引違い窓10か所で気密のC値は
0.4でした。

一応初めてですからね。
しかも窓もそないいい窓では
ありません。

また、他物件でも樹脂アルミ窓で
窓の気密性能自体がそない無い窓の時、
気密測定の際、実際窓本体から
空気が抜けました。

それでも気密は0.3。

なので、気密と引違いでも
気密は出るっていうことです。

まぁわざわざ引違いを使いは
しませんが、そういう事です。

また、気密にこだわったら
価格が上がるか?って、
全く何もしないよりは
上がるでしょう。
でも、弊社がやっている
レベルでは気密をとるのに
使っている材料費なんて、
総価格からしたら微々たるもんと
思っています。

後は頑張るか頑張らんか?笑

気密の性能がいいからって
悪い事は何もないと思います。

そんな明日は、鬼滅の刃
「柱合会議・蝶屋敷編」

それでは、よい祝日を。

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!