2月9日(日)13時30~
「はじめての家づくり講座」
開催します。
リピーターで参加される
オーナー様もいる講座です。
今話題の住宅ローン金利の事。
太陽光の事。
蓄電池の事。
性能、耐震、設計。
全般を網羅しています。
気になる方はこちらから↓
https://m.quohome.com/l/m/J4t8imb81fIzA2
本日午前中は社内会議。
打ち合わせ中のオーナー様の
詳細のチェック。
キッチンの収まりや
階段の細かい収まりなど。
色々確認しています。
費用は変わらずとも
デザインディテールを
こだわればよく見てきます。
設計者がどれだけ目を
養っているか?ですね。
昨日も良いもの見たので
早速クオホームのオーナー様に
採用しています。
愉しみな仕上げになれば。
さて本日はこちら↓
https://m.quohome.com/l/m/qhzLln5ib8KN7k
ちょっとした可愛い引手。
テレビボードの取手とか
下駄箱の取手にも採用した
事がああります。
↓こんな感じ
https://m.quohome.com/l/m/VQSi3Xn4OQySzQ
取手一つでも色々と
面白い、かわいいものが
あります。
こういった小さい道具は
数がたくさんありどれを
採用するか悩みますが、
家全体の雰囲気を想像
しながら採用する事が
大事ですね。
ちいさい道具、物単体は
可愛くても、適当に
寄せ集めてしまうと結果的に
バランスが悪くなる事も
良くある事ですので。
一つの道具としてこれも
良いのでご参考に。
では、では。
続きを読むには会員登録が必要です。