会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社 夏見工務店

家つくりの楽しみ

短パン半そでの楽しい暮らしを実現するぜ!
【たぶん日刊】

いつもありがとうございます、夏見です。
本日もメルマガご愛読ありがとうございます!

昨日は大御所師匠の見学会に
細かなディテールと
おおらかな間取りが
しっとりとした暮らしを
実現していて、もう感動モノでした
やっぱり現場は感じるものが
違います。ありがとうございました

本日も家族の用事もあり
大阪に。そしてモジャ先駆者の
物件を拝見させていただきます
楽しみすぎて落ち着きません

このメルマガでも
暮らしつくりは
じっくりしっかり
考える必要が出てきた、と
お伝えしています
乗り越えるハードルも多く
手軽ではなくなった感覚も
ありますが、その先のミライに
どんな暮らしをしたいのか
具体的な目標も見れる
いいチャンスな気がするのです

そして迎えた暮らしですが
私も6年が経ちましたが
一言で言うと
「楽しすぎて飽きない」
につきます。
いいことも想定外もあり
考えて考えて
直しているところもあります
自宅でわかったことは
確実に現場にフィードバック
実践編を自分で毎日
感じています。

暖かい日、寒い日
疲れた日、楽しい日
朝、昼、夜、深夜
家にいる時間は
何もかも感じれる
いい香りも変なにおいも
何かが起こっている
そんなことを楽しめる
そんな6年です

暮らしの基本を脅かす
問題がないからこそ
実は気になる細かいことが
解決する糸口があって
解決するということは
想像していたけれど
こんなにたくさんあるんだ!
というのがとても印象的です

耐久性・耐水性・耐震性
の上に、断熱性・気密性
この基本がしっかりしている暮らしは
小さなトラブルも楽しめます(笑)
どれくらいの程度が必要なのか・・・
是非お話し聞いて欲しいです
絶対損はしません(笑)

暮らしを造り
暮らしを始めたい
そんなハードルを
超える準備はできています!

是非!ご検討ください!

では!また明日!

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!