短パン半そでの楽しい暮らしを実現するぜ!
【たぶん日刊】
いつもありがとうございます、夏見です。
本日もメルマガご愛読ありがとうございます!
建物本体をそれを抜きにしては
造れませんが
そのほかは無しに
できるんじゃないのだろうか?
ずっと考えています
とても身近な
「コンクリート」
固まる本人はセメントですが
コンクリートとは
なんなんでしょう?
コンクリートは、
セメント、水、骨材(砂や砕石)
を混ぜ合わせて作られる建材
古代から現代まで幅広く
使用されています
古代ローマに遡り
「ポゾランコンクリート」
と呼ばれる火山灰を使った
混合材料が有名です
パンテオンやコロッセオでも使われ
現代まで耐久性を証明してます
1824年にイギリスの
ジョセフ・アスプディンが
ポルトランドセメントを発明し
これが現在広く使われる
コンクリートの凝固の基本になっています
続きを読むには会員登録が必要です。