会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
輝建設 株式会社

古民家フルリノベ、なんで高いの?

こんにちは。
輝建設のコハラです。

====
先日書いた
メルマガの続きを早く
読んで聞かせろという
メールをいただきました。

1週間、
見積もりに次ぐ見積もりで
メルマガをサボっていましたので
おゆるしください。

====
(先日のメールの終わり)


次に多いのは2000万円ぐらいで
全部できませんか?
というご相談です。

新築はちょっと予算的にきびしくて
リノベでもいいかということで
どうせリノベなら古民家がいいかということで
2000万円ぐらいあれば
フルリノベできるだろう、、、、、という感じだと思うのですが

古民家だとちょっと厳しいんです。
第一の理由は、この2、30年の家に比べて、
古民家、、、、大きいのが理由です。

詳しくは、また後日。

====

で、
なんで2000万円もあるのに
フルリノベできないのか。

まずは、古民家が建物として大きい!

当社のモデルハウスの
築270年の古民家は
代々、農家さんだったのですが、
建築面積が50坪ぐらいあります、

敷地面積ではありません、
「建築面積」です。

=====
新築同様の性能まで上げつつ
屋根や基礎なども全てやりかえると
新築工事同様とは言わないまでも
新築工事に近しいぐらいの金額は
かかってきます。

例えば80パーセントで
見た目新築というか、
やり残したところがないぐらいに
手を入れることができたとします。

新築で、断熱等級5、耐震性能3で
いわゆる木の家系の工務店さんで
新築をどシンプルに設計したとしても
100万/坪ぐらいになります。

ちょっと作り込むと
すぐに130-140万/坪ぐらいに。

統計的にも
10年前の1.5倍ぐらいになっています。

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!

カテゴリー

つくり手プロフィール

輝建設 株式会社

会社名: 輝建設 株式会社
事業内容: 木造新築住宅/戸建てリノベーション/マンションリノベーション/古民家再生

施工範囲

大阪府 東大阪市/大阪市/堺市/門真市/寝屋川市/交野市/守口市/大東市/四条畷市/八尾市/松原市/柏原市/藤井寺市/羽曳野市/大阪狭山市/富田林市/太子町/河南町/千早赤坂村/河内長野市/摂津市/枚方市/池田市/箕面市/茨木市/高槻市/島本町/豊中市/吹田市/高石市/泉大津市/和泉市/忠岡町/岸和田市/貝塚市/熊取町/泉佐野市/田尻町/豊能町  奈良県 奈良市/生駒市/大和郡山市/平群町/三郷町/王寺町/香芝市/斑鳩町/安堵町/河合町/上牧町/川西町/三宅町/田原本町/広陵町/大和高田市/葛城市/御所市/天理市/橿原市/桜井市/明日香村  京都府 京都市南部/京田辺市/木津川市/八幡市/宇治市/久御山町/城陽市/精華町 /
このつくり手に相談する

関連記事