イシハラスタイルの石原 です
かれこれ2年ほどマシンピラティスに通っています
パーソナルトレーニングは
スタジオトレーニングに比べて
もちろん値段は高いのですが
パーソナルをしてみたからこそ
正しい方法で体を動かさないと
返って悪い体の使い方になりうると分かりました
体がゆがんだ状態でストレッチしても
ゆがみを強化してしまうことがある
トレーニングしているけれど一向に
体が改善しないとお悩みならどこかに原因があると思います
もちろん2年通ってみて
とても肩こりなどが改善しましたが
まだまだ正常な姿勢には至りません
50年以上正しい使い方を知らずに使ってきたので
癖は抜けないもの
小学生の体育から
本当に正しい姿勢や骨の向きや筋肉の使い方を
学ぶことが出来たら
年を重ねて膝や腰が痛い人が減ると
ピラティスの先生もおっしゃっています
真の健康を考えたらそこから変えないと
家づくりも本当に同じで
新しい工法や資材が投入される中でも
数字に表れない耐久性や
施工の仕方などでも将来の存続率がかわってくる
誰に教わるかって大事だなと思い
誰に家づくりを託すかも同じだなと思う
世の中、そんなもんですね
もっと詳しく聞きたい方は
お気軽に相談会にご参加ください
続きを読むには会員登録が必要です。