会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
エンズホーム

不動産屋さんの表情が印象的

こんにちは
エンズホームのオガタです。

ごめんなさい。
自分の携帯はメッセージを
通知の読み上げにしてあって
(いつしたか不明)
自動読み上げにしていると
メッセージを読み上げた後
SIRIがこちらの声を文字にして
返信してくれるみたいです。

そんな事も知らずに
お客さんからメッセージが
届いた時、別件でGOPROの
タイムラプスの撮り方で
四苦八苦していて
【どうやってやるんだ】って
声を自動返信してしまって
おりまして、、、

こんな感じ

お客さんは建物について
希望を膨らませ、要望を幾つか
オガタにメッセージを送る

オガタ 
GOPROで苦戦中
【どうやってやるんだ】と
つぶやいた

その言葉をメッセージ返信。。。

終わってから
メッセージが来てたなと
見てみたらそんな返信をしてて、、

冷や汗ものです。
即電話して事情をご説明しました。
皆さんも設定を確認してみてください。

通知→メッセージ→通知の読み上げ
で確認できると思います。

さてその後は
そんな無垢の床なんて使わなくて
良いよ!
ZEHであれば問題ないから。

っていう会話から午後はスタート。

無垢の床とZEHは無関係ですが、
これ不動産屋さんとのプロジェクト
の際の会話の一部です。

大きさや雰囲気などはイメージを
共有できて内部の仕上げについて
話をしたときの会話です。

分譲住宅を購入するお客さんは
内部の仕上げの素材感よりも
広告のうたい文句が大切との事。

確かに広告がいかに目を引くか
大切ですが、販売する側の
不動産屋さんがそのスタンス
であれば来場されたお客さんも
当然その色に染まっていく?
影響されてしまう気がします。

事実不動産屋さんはこの世で
ぶっちぎりの建物性能はZEH
だと思っていましてそれ以上の
性能の家がこの世に存在する事は
全く知りませんでした。

なので、来月完成予定の名古屋の
物件にお連れして30坪の二階建て
でこの暑い季節天気でも
エアコン一台でもこの涼しさが
出来ますよ!ZEHではここまで
冷えないと思いますけど、、、

って、
いや~な感じで不動産屋さんを
チラ見しました。

その時の不動産屋さんの表情が
印象的でした。

住宅については不動産屋さんの
説明より建築屋さんの説明が
絶対いいと思います!

では、

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!