会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
シーエッチ建築工房

お勧めのタタミの縁

こんにちは。
シーエッチ建築工房の浪江です。

今日はとても1日が早く感じました。

宝塚市「川床の家」の地鎮祭
西宮市「シンプルリノベの家」お引渡し
宝塚市「ごえんの家」お施主様検査
そして事務所で新規の方のご相談
あっという間の1日でした。

宝塚市「川床の家」
晴天に恵まれまして
無事に地鎮祭を開催することができました。

35 likes, 0 comments - ch_namie on November 6, 2021: "宝塚市「川床の家」 晴天に恵まれ地鎮祭を行いました。…
chwoody.jp

川のせせらぎの音を聞きながら
宮司さんの祝詞を聞いていると
いつも以上に心洗われる
そしてやる気スイッチが入る時間でした。

宮司さんもおっしゃっていましたが
水の音は心を清らかにするそうです。

水の音を聞きながら
自然素材の木の家で暮らす
本当に素敵な暮らしになりますね。

今日は工務店仲間からSNSで
メッセージを頂きました。

「これはどこのもの?」

木の家、自然素材の家づくりをする工務店は
仲間でもあり、地域が重なれば
ライバルでもありますが
いつもお互い情報交換をして
いい家を作ろうとしています。

全国の工務店仲間の誰かとは
頻繁に?ほぼ毎日?
誰かと連絡をとっています。

今日はこちらの質問でした。

62 likes, 0 comments - ch_namie on November 6, 2021: "よくご提案させて頂く畳のヘリ #畳 #畳のヘリ #大…
chwoody.jp

Instagramにアップしていました
畳のヘリのガラを見て
気になったという事です。

このヘリお勧めです!可愛らしく上品で
ドット柄がお好きな方には特にお勧めです!

畳のヘリも沢山ありますので
ご自身の好きな柄、色を選んで頂くのを
楽しんで頂きたいと思います。

選ぶの難しいと思われた方は

・将来畳が色が付くので
 その色に合わせて選ぶ

・好きな色、ガラを選ぶ

・設計士さんに相談(お勧めを選ぶ)

・決めきれないという方
 この高田織物「大宮縁」鮫小紋 No30
 お勧めします。

もし畳の縁で迷われたら濃い紺色、緑などを
選んで頂くと上品な空間になると思います。

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!