会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
シーエッチ建築工房

居心地のいい条件(灯り)

こんにちは。
シーエッチ建築工房の浪江です。

今日は気持ちのいい晴天に恵まれ
川西市「はだかの家」の
建て方1日目を行いました。

建て方が始まる1本目の柱が
建つ瞬間はシビレます!
こんな感じからスタートします。

43 likes, 0 comments - ch_namie on October 17, 2021: "川西市「はだかの家」 建て方が始まりました! 明日の…
chwoody.jp

明日の夕方には全ての骨組みが
組み上がり、敷地条件を最大限活かした
125度の「への字」の建物が現れます。

みなさん家づくりをお考えの際には
居心地のいい家にしたいと
お考えになると思います。

居心地のいい条件は
沢山あると思いますが
その中の1つ、それは照明器具です。

照明器具の灯り
(明るさ・取付位置)により
居心地の良さは変わります。

ゆっくりソファーに座っている時に
ソファーに座っている時に
畳に横になっている時に

目に飛び込んでくる
LEDの明るすぎる灯りは
寛げませんね。

照明器具を過ごす用途、時間帯により
使い分けることができると
家時間が素敵な時間に変わります。

例えばゆっくり寛ぎたい時は
スタンドライト、テーブルタイトのような
間接照明の灯りもお勧めです。

こんな感じですね。
事務所の打合せスペースでも
いろんな灯りを体感して
頂けるようにしています。

86 likes, 0 comments - ch_namie on October 17, 2021: "いろんな灯り 照明は天井からではなく 壁受けや置き型…
chwoody.jp

※ご自宅でお酒を飲むときは
 特に間接照明はお勧めします。
 (私はお酒飲めませんが、お勧めします)

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!