会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社 菊池組

尖っていた

いつもありがとうございます、菊池組・キクチです。

パッシブハウス・ジャパン全国大会の懇親会で、私の自宅「青森むつパッシブハウス」が正式にPassive house Plus 認定され、認定状を受け取りました。

事前に認定おりた!とは知らされておらず、私は先週、指摘事項のやりとりが終わった事で、そろそろ認定なのか、、というムードを感じていた所でした。

全国大会直前に行われたリーダー会議の中で、私の認定申請に関して指導してくださった鎌倉寿さんと、国内のPH認定者である森みわさんからとても嬉しい言葉が飛び出し、泣きそうなほど感動していた所、

まさかその直後の全国大会で表彰されるとは!サプライズでした。


※パッシブハウス・プラスとは passive houseの中でも太陽光発電等で、より環境性能を高めた基準です。
ざっくりした言い方ですが、たくさんの太陽光発電を載せるとパッシブハウス・プラスになり、もっとたくさん載せるとプレミアムになります。

プラス、プレミアムとも、通常のパッシブハウスと年間暖房需要や年間冷房&除湿需要の基準は一緒ですので、より温熱環境に優れている事を示すものではありません。


多くの先輩方や仲間に助けられ、ここまで辿り着きました。

メルマガやSNSフォロワーの皆さんのお陰も大きいです。

と言うのも、我が家は2年前の12月に着工し、その月にメルマガを始めましたので、こちらは勝手に見守ってくれているような気になっていました。

パッシブハウス認定される前と後で我が家の快適さは全く変わりませんが、
自分でパッシブハウスの設計、施工、そして計算と認定書類をまとめあげる事で得られた学びは大きく、深いです。

この学びは、今後の仕事の中で活かしていきたいと思います。

。。この後も続きの文章を書いたのですが、長くなりすぎるのでいったんここまで。

ところで、、

このメルマガも、最初の方が毒があって良かったと言われる事もあります。
毒のせいでもう建てた人が傷付いたりしたらヤダなーとも思うので、柔らかくなりました。

↓この頃とか自分で見ても言い方が尖ってるなと笑

菊池組 菊池洋壽 on Instagram: "ミーレの食洗機がリニューアル。 12月3日に新発売となりました。 早速、弊社でも「G 7104 C SCi」を 採用しました。 近年は菊池組でもかなりの割合で海外製の大型食洗機を採用しています。 でも、食洗機って無くても住めるので 食洗機に反対するためのネガティブ情報を出してくる業者さんも居ます。 わざわざ食洗機ネガキャンを打ってくる人、 明らかな食洗機ディスをしてくる人は 食洗機を採用される事で困るような組織、 例えば「全国ハンドクリーム協会」とか 「家事奴隷推進協会」とかからお金を受け取っているのでしょう笑 代表的なところで ・時間が掛かる ・結局、予洗いしてから入れないといけない ・電気代が掛かる ・本体の値段が高い ・食器を入れるのがパズルのようで難しい ・壊れやすい この辺りを理屈っぽく話して、 あなたの幸せな食洗機ライフを邪魔してきますよね! これらは全部、食洗機の導入方法、運用方法を正しく理解していないゆえに生じる問題。 私の話を聞くと全ての問題がクリアになります。 ここから先、危険です! 下記に該当する方は絶対に読まないでください! ■もう家を新築された方 ■手洗いでカッサカサになった手が好き ■食器洗いに必要な時給は0円。家事労働には価値なんてなく、無料だと思っている。 ■食器でも洗ってないとヒマ過ぎてお金を使ってしまうから、食器を洗ってヒマを潰してる。 ■地元水道局を維持するために水をジャブジャブ使いたい方 ■天然温泉を引き込んでいて、蛇口から出るお湯が無料の方 ここであまり書くと全国ハンドクリーム協会や 「家事奴隷推進協会」の目に付いてしまうので、 続きはメルマガで! メルマガ登録がまだの方は 私の顔のアイコンをタップして、 プロフィール記載のリンクから登録できます。 メールアドレスだけで簡単登録できます。 来週あたりのメルマガで続きを書きます。 メルマガの配信が止まってしまった場合は、 「ああ、キクチさん組織に消されてしまったのか(合掌)」 と思っておいてください。"

68 likes, 10 comments - kikuchi_gumi on …
my164p.com

ではでは。

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!