こんにちは。こんばんわ。
高橋工務店の高橋真悟です。
KKB2日目
その日はイシハラスタイルさんの
現場見学をさせて頂きました。
イシハラスタイルのお家は、
地元の職人が自然素材を使い、
四季を感じられる心地よい
木造住宅を建てられていて、
伝統技術と最新技術を融合し、
長く住めるお家造りをされていて、
取締役の石原智葉さんとは
クオホームの本田さんが
教えてくれた、メルマガ教室で共に
メルマガを始めた、戦友です。
このメルマガも、もう少しで
1周年を迎えます。
よく頑張れたと思います。
さて、イシハラスタイルさんの現場ですが、
引き渡しが住んでいる物件を3件
訪問させて頂きました。
どれも素敵で、画像をアップ
したいのですが、
残念ながらアップがNGなので、
施工事例はHPでご確認頂きたいと
思います。
最近使っておられる三州瓦の素焼きは
京都では使えない色でしたが、
使える地域があれば是非採用したい
素材でした。
また、だれもが気づかないような
小さな部品まで、とても洗練されていて、
同じ工務店としてとても
勉強させられました。
夕方まで案内してくださった石原さん!!
ありがとうございました。
そして、今回、この企画のアテンドを
してくださった飯田さん!!
とても楽しかったです。
次回のKKBリアルも本当に楽しみです。
帰りの新幹線を待っている間、
仲間たちと駅内で手羽先を頂きました。
とても、有意義な時間でした。
ありがとうございました。
今日はここまで。
それでは素敵なお家造りを
していきましょう。(^O^)
続きを読むには会員登録が必要です。