会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ

COMODOのリノベ.1

今日も一日お疲れ様です!
COMODO建築工房の飯田です。

リフォームとリノベーションの違いってわかりますか?
僕にはわかりません。。。
20年くらい前にはリノベーションなんて言葉はなく
リフォーム一択

近年は間取りを変えたりするような大きなリフォームをリノベ
水回りのみの更新などはリフォーム
といった具合に使い分けられている印象(個人解)
明確な定義は設けられておりません

個人的にもなんとなくその方がかっこいい気がするので
そんな使い分けをしています笑

COMODOでは年に1~2棟程度
リノベ案件を手掛けています

実は新築よりも断然難しいリノベやリフォーム
既存住宅のウィークポイントを知らないといけないし
その時代の傾向も把握しておかないといけない

サッシの納まり方や断熱方法
耐震の取り方や外壁の納まりなどなど
多岐に渡り現代の施工方法とは異なる点が多々あります

しかもそれが20年でも30年でも50年でももちろん100年でも
全部違う
さらにハウスメーカーなのか工務店なのかビルダーなのか

様々な見極めが実は必要で
大工さんの手癖みたいなものも見えてくる

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!