会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
シーエッチ建築工房

洞穴が好きなのかも

こんにちは。
シーエッチ建築工房の浪江です。

今日は宝塚市 戸建リノベ
「受け継ぐ家」の電気家具の
現場打合せでした。

現地で照明、コンセント、スイッチの
位置や高さ、家具の奥行や高さなど
1つ1つ最終確認をします。

現場は耐震補強中、
断熱補強の準備中ですが、
大工さんが綺麗にして頂いていたので
とてもスムーズな打合せでした。
写真撮り忘れました。

先日、足場が外れました
大阪府「小下りリビングの家」

ダイニングキッチンから
小下りリビング、インナーデッキ、
庭、道路(街)と緩やかに
外と繋がる間取りになっています。

November 11, 2022、35 likes, 0 comments - ch_namie: "大阪府「小下りリビングの家」 ダイニングキッチンから繋が…
chwoody.jp

住宅街で快適に暮らす方法は
周囲の視線を上手く外し(調整して)
室内からはなるべく目線を
遠くまで(庭、空など)抜けるようにする
これだけで全く違う暮らしになります。

さらに小下りにすることにより
地面(土)に近くなる
目線が低くなるので
籠っているような
ほっとする空間になります。

人間も生き物(動物)ですので
洞穴のような場所が
落ち着くのかもしれないですね。
(もしかしたら私だけかもしれません)

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!