こんばんは、
クオホーム本田です。
この土日も打ち合わせラッシュです。
さて、先日のメルマガに感想が
届きました。
ありがとうございます。
—————————-
YouTubeとメルマガと楽しみにしています。ウチはもう完成しましたが、外構はDIYでぼちぼちしていきたかったので芝、砂利、駐車場の土間コン、玄関前のアオダモのみ施工していただきました。枡の位置で物置きが置きたい所に置けない、アオダモが自転車置き場の邪魔になり移植したいなど問題が出てきました。今日の話、んだんだーと納得でした。
—————————
感想ありがとうございます。
youtube。めっきりですが
すみません汗
家の配置を検討する際は
必ず車の位置は決めます。よね。
姫路に住んでると車は
一人一台の地域。
なので2台はほしいという
要望が多いです。
なので車の位置は決まりますが
自転車って難しいんですよね。
配置的に便利なところって
なると玄関の側になるし。
でもあまり見せると
生活感が出るしで。
可能の限りはバックヤード
的な裏側を希望される方が
おおいですね。
最初にご要望をお聞きして。
って感じでご提案はします。
ただ、サイクルポートって
見た目的にすっきりしたのって
ないんですよね。
ご提案するとしたら
カーポートSCミニって
いう商品かなーと。
後は作ってしまうかな?
これが一番ですけどね。
ーーーーーーーーーーー
外構お金掛かりますね。。
外構以前に外周ブロックを壊す、壊さないからして対応が違いました。
ローコストハウスメーカー営業担当→外周ブロック壊すとお金掛かるからそのままにしましょう。
某有名ハウスメーカー営業担当→このままの段数では建築許可降りないので控え壁を足すか一部ブロックを壊すことになります。
依頼先工務店さん→そもそも片側ブロックが傾いているので、先のことを考えて壊しておいた方が良いです。
こんな感じの対応でした。
実際、狭小間口の現状を見るにブロックを壊しておかないと、控え壁で通り抜けし難い家が建つため、壊すのが正解という印象でした。
—
全く関係ないですが、地域型住宅グリーン化事業枠、取れました。
おめでとう自分。
ーーーーーーーーーーー
既存の境界ブロック。
これは結構悩ましいですね。
三社の答えはどれも
正解で後はオーナー様次第。
予算無視すると壊して積み直しが
もちろんベスト。
境界ブロックも高さが1,2,mを
越えてると指導が入ります。
控え壁↓
https://m.quohome.com/l/m/Baw4POhFRtOiaH
以前地震でブロックが
倒壊して女の子が犠牲になった
事故が大阪でありました。
なので特に道路に面してる箇所の
ブロック積みは段数を下げるとか、
控壁をしっかり設置する事をおすすめします。
あ、おめでとうございます♪
ーーーーーーーーーーーー
設計をする時には
配置を一番に考えます。
配置=屋根の形もですね。
それと同時に車と植栽の位置
ここを抑えておけば
家の設計はうまくいきます。
他所様からどう見えるか?を
無視した間取りを優先して
しまうとこんな感じになります↓
https://m.quohome.com/l/m/bOiLsnvaidx3oS
これは極端かな?
ご参考に。
では、では。
追伸
7月23日24日に
人の顔には見えない外観の
見学会を行います。
家×庭の良さを体感してもらい
ながら性能の良い家とは?
がわかる見学会になります。
続きを読むには会員登録が必要です。