会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
シーエッチ建築工房

今だからこそ!天井高さを

こんにちは。
シーエッチ建築工房の浪江です。

最近のお天気はもう夏ですね。
こんな暑さの中、
神戸市 戸建てリノベ
「はんてんの家」では
現地での電気打合せを行いました。

床・壁・天井を大工さんが丁寧に解体し
骨組みや傷んでいる個所の確認
耐震補強との整合性を確認しました。

52 likes, 0 comments - ch_namie on June 25, 2022: "神戸市 戸建てリノベ 「はんてんの家」 耐震補強、断熱補強…
chwoody.jp

いつもこの骨組みの状態は
美しいなと思います。
そしてこのままがいいなと思いますが
このままでは暑くて住めないですね。

今回は2階の天井は一部分
水平の天井ではなくしっかり屋根断熱をして
杉板張りの勾配天井になり
完成すると素敵な空間になります。

リノベーションの楽しみの1つは
天井の形状、高さが変えられる
という事だと思います。

一般的に高さが約2.4mの水平な天井
そして、家の中でほとんどの
お部屋の天井高さが同じ
このような住宅が多いと思います。

現在、コロナ禍、ウッドショック、
原油高騰、ウクライナ問題などの影響で
資材や運搬費は高騰し
家の予算は皆さんが予定していた
金額よりも高くなる傾向にあります。

その結果、少しでも予算を抑えるために
少しだけ家のサイズを小さくするという方法を
選ばれる方も増えてきています。

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!