こんばんは。
菊池組・菊池です。
毎日雪かきで大変な人も多いでしょう。
むつ市も平野部で2週間前には80cm位あった積雪深も、
現在は55cmまで減っています。
青森市の平野部も一時150cm位まで積もりましたが
現在は100cmそこそこまで減っています。
寒いのはまだまだ続きますが、
日も長くなって来たし、
長い冬ももう後半ですね。
さて、
日本の気象地点で一番積雪が多い地点の一つ、
標高890mの酸ヶ湯(青森県・青森市)。
※スカユと読みます。
今年の最深積雪は439cmで、
現在も388cmの積雪があります。
青森市の中心部は海沿いの、
いわゆるベイタウンですが
同じ青森市内でも山方向に20数キロ走るだけで、
気温も積雪量もグッと厳しくなります。
他の条件が同じなら
標高が100m高くなると
気温は0.65℃下がります。
青森市と同じくベイタウンである
むつ市も、海・山・町の距離が近いです。
市の中心部から6~8kmの距離にある釜伏山スキー場
(むつ湾を望む南斜面の市民スキー場)はこんな感じ。。
https://my164p.com/l/m/tCLiQn5d7aWGJD
さて、少しローカルな話題をはさみますので、
エリア外の方は後半まで読み飛ばして
もらってもよいのですが、、
~~~~~~~~~~~~~~~
気象地点「むつ」の観測所って
どこにあるか知ってますか?
ココなんです。
https://my164p.com/l/m/HJMANmzVs4Gnzl
なかなか知る機会もありませんが、
金曲(かなまがり)のこんな所に
こんな施設があるんです。
標高3mと低く、
海からも山からも程よく離れ、
むつ市内の中では
比較的風も弱いし
暖かいであろう場所。
むつ市内ほとんどの場所では
「むつ」の気象データより
夏も冬も少しだけ
気温が低い事が多いと
認識しておくと良いでしょう。
緑ケ丘では17m~30m、
運動公園付近は35m、
荒川町では50m~65m、
松森町では65m~100m
車で数分の距離だとはいえ、
大平小の学区の中でも
大湊バイパスより上側は積雪も多く、
寒い気がするというのも頷けます。
~~~~~~~~~~~~~~~
ここまでローカルなトークをはさみましたが、
どこの地域であっても
省エネ計算をする時、
設定する気象地点よりも実際に建築する場所は
気温が高いか、低いかという感覚は
持っておくと良いかもしれません。
アメダスの気象データ地点は、
地域によってはあまり密に配置されていないので、
位置は近くても気象条件が違う事はよくあります。
さて、これだけ寒いと
ウチの住まい手さん達は
「寒ければ寒いほど、暖かい家で良かったと実感できる」
と言ってくれますが、
寒ければ寒いほど
こごえる事務所の中で
つま先も冷たくなり、肩も凝り、
モチベーションが下がる私が、
冷たい指先でキーボードを叩きながら
この文章を打っていますが、
この文章の大部分は、昨年書いた
初期のメルマガの焼き直しでした!
ではでは。
続きを読むには会員登録が必要です。