こんばんは!
マルトの澤田です。
久しぶりにドギツイ雪が降りました
私の家は、若干吹き溜まりの場所
になってるようで、公表されてる
積雪は80センチですけど、
1mぐらいありそうです。
しかし疲れた(苦笑)
昨日(26日)の早朝から
降りだした雪は、朝6時では
10~15センチ程度
早めの除雪は後が楽なので、
キッチリ除雪して仕事に
出ました。
ただ、その間も引っ切り無しに
雪は降り続けていたので、
夕方5時に家に帰ると、もう
すでに家に帰れないぐらい
道には積雪がありました。
40~50センチぐらいかな
とにかく、止まってても
仕方ないので、とりあえず
強引に雪の中を走り、何とか
到着。
そこから8時まで約3時間の
除雪(雪かき)
疲れ果てて眠ると、普段
使わない筋肉を使ったもん
ですから、夜中に足がツリ
睡眠不足のまま、朝5時に
起きたら、まさに地獄絵図
でした。
5時半から除雪を始めましたが、
自宅の雪かきで約3時間、
自宅から、除雪車が走った道
までの道路の除雪に2時間の
計5時間ぶっとうしで雪かき
してました。
朝飯のような昼飯くって
また1時間の除雪をし、
本当の昼飯食って、出勤
し今メルマガを書いてます。
今回は数年に1度の寒波ですし、
2年前は一度も積雪しなかった
んですね。
なので、実際の所、雪に対する
備えは出来てません。
特に問題は起こっていません
が、気になる点としては、
太陽光パネルからの落雪は
想定していましたが、量が
多いと1階の屋根上(下屋)
でかなりの量になるんですね。
恐らく片流れだと下まで落ちたと
思うのですが、寄棟なので
全てが落ちず、ついに1階の屋根
と2階の屋根がつながる状態。
その程度で折れる屋根では
ありませんが、それでも
雪かきは必要かなと思い
屋根の雪降ろししましたが、
今後の家造りの考え方として
一考の余地がありそうです。
北面にも落雪が多く、この面に
エアコンや給湯器があって、
室外機の前に雪が積もりますと
色々問題がおこります。
本格的な雪国なら、高い位置に
設置の必要があると思いますが、
そこまで降る訳ではないので、
出来るだけ軒下に入れるとか、
除雪しやすいように、行きやすい
場所に設置すると言った工夫も
必要かもしれませんね。
ようやく小康状態になりました
ので、家中を色々チェックして
いきたいと思います。
最近は北部だけでなく、県南部
でも降ったりします。
地震と同じで、ここには何も
おこらないではなく、降った
時も対応出来るという家造り
も考えて行ければと思います。
ではでは
続きを読むには会員登録が必要です。