凰建設の森です。
本日はWEB会議。
来年の鳥取県での講習に
使うテキストを一から
作るという事で、
そのテキストの編集会議。
教科書作りから参加に
なるとは、、、
鳥取県さんの本気度が
伝わってきますね。
さて、本日の話題は、
エコキュートタンクの置き場。
岐阜ですと、99%程度が
家の外にタンクを置きます。
私も家の中に置いたのは、
白川町にある親戚の家だけ。
後は全部外置きで設置です。
エコキュートのタンクを
家の中に置くと、何が良いか。
家全体の熱効率が上がる。
エコキュートが保温の為に
使っているエネルギーを
大気ではなく家の中に
放出できますので、冬の
暖房負荷が低下します。
冬は分かるけど、夏は
勿体ないのでは?
と思う方も多いと思います。
いえ、実は一定以上の
断熱性能を持つ家に限り、
夏にもメリットがあります。
↓ ↓
https://ohtori1.com/l/m/6rbV8S6asEfAMq
家の顕熱負荷が高まるので、
エアコンがサーモオフしにくい。
本州だと、エコキュートの
室内配置はあまり一般的ではない。
設備屋さんもなかなか理解を
してくれないことも多いです。
エコキュートの置き場が室内に
来ることにより、家の外観が
少しすっきりしたり、紫外線や
温度差からタンクを守ることが
出来るので、タンクの故障が
少なくなったりという効果も。
(ただ、どちらかというと
エコキュートはヒートポンプから
壊れる事が多いので、タンクの
寿命だけが延びる事がどれほど
効果的かは???です)
岐阜県恵那市での実験ですが、
エコキュートタンクの置き場だけ
変えた2軒の家に、普通に
家族が住んだ場合、
年間のエコキュートの電気代が
3~4万円変わったそうです。
また聞きの話なので、
そこまで行くかなぁ?
という思いもありますが、
恵那だと寒いし、それもあるかも
と納得することにしました。
岐阜市だと16,000円程度
変わるかもしれないと、
思いますが、やってみないと
何とも言えません。
どちらでもよければ、あえて
エコキュートの室内置き。
エコキュート分の面積が増えても
生涯コストで考えれば、
なんとかペイできそうな気がします。
(40年位が分岐点でしょうか?)
検討してみる価値はあるかと思います。
エコワンはタンクにエコジョーズが
一緒になっているので、室内置きは
出来ませんのでお気を付けください。
また、他の給湯機については、
良ければこちらの記事も参考に。
↓ ↓
https://ohtori1.com/l/m/hBhMJNSu7t7yLY
続きを読むには会員登録が必要です。