短パン半そでの楽しい暮らしを実現するぜ!
【たぶん日刊】
いつもありがとうございます、夏見です。
本日もメルマガご愛読ありがとうございます!
「木の家建築展」
夫婦は、家づくりにとても悩んでいた。
雑誌を買っては付箋を貼り、SNSで
「#注文住宅」「#ルームツアー」を
検索する毎日。
けれど、見れば見るほど頭の中は
ごちゃごちゃになっていった。
「平屋もいいなぁ」
「やっぱり収納多めが安心だよね」
昨夜まで話していたことが、
翌朝にはまったく違うイメージに
上書きされている。
「ねぇ、私たち、結局どんな暮らしが
したいんだっけ?」
ふとそう口にした私に、
夫は苦笑いを浮かべて言った。
「正直、もう分からなくなってきた…」
そんなある休日、
私は新築したばかりの友人の家を訪ねた。
玄関を開けた瞬間、
ふわっと木の香りがして、
思わず深呼吸をする。
「いい家だねぇ…」
思ったままをこぼすと、
友人はうれしそうに笑った。
「ありがとう。ここね、
N工務店さんが建ててくれたんだけど、
『木の家建築展』っていう相談会やってるよ。
色んな工務店さんが集まる展示みたい。」
「木の家建築展?」
聞き慣れない名前に首をかしげると、
友人はスマホで日程を見せてくれた。
ちょうど、近々梅田に出かける
予定があった日と重なっていた。
私はその場で決めた。
(梅田ついでなら、
夫も連れ出せるかもしれない)
当日。
「えー、ほんとに行くの?
買い物だけじゃダメ?」
駅のエスカレーターを降りながら、
夫はまだ渋そうな顔をしていた。
「すぐ終わるって。
どうせこのままSNS見てても決まらないし、
一回ちゃんと話聞いてみようよ。」
半ば強引に説得しながら、
私は会場へと夫を連れていった。
頭の中では、
いかにもな営業トークと、
押しの強いスタッフに囲まれる
自分たちを想像していた。
だからこそ、
会場に入った瞬間、拍子抜けした。
そこには、
静かに並ぶパネルがあるだけだったのだ。
木の家の写真、間取り図、
家族の暮らしぶりが伝わってくるコメント。
スタッフはいるものの、
誰かがぐいぐい話しかけてくるわけでもない。
「…なんか、思ってたのと違うね」
そうつぶやくと、夫も小さくうなずいた。
「うん。ゆっくり見れるの、いいね。」
私たちは、ひとつひとつの
パネルの前で足を止めた。
総勢9社の工務店が参加していて、
それぞれの「らしさ」が写真や
言葉からにじんでいる。
木の色味が優しい家、
窓を大きく開けて光を取り込む家、
土間のある家。どの家にも、
そこで暮らす人の気配が想像できた。
お目当ての工務店のパネルの
前に立ったとき、夫がふと声をあげた。
「…あれ? このロゴ、見たことある」
彼の視線の先には、
「浜松のJ建設とコラボ」と書かれた一文があった。
「この浜松の工務店さ、俺、
YouTubeでよく見てたところかもしれない。」
夫は少し照れくさそうに続けた。
「木の使い方がすごく好きでさ。
いいなぁって思ってたんだけど、
県外だし無理だよなって、
勝手にあきらめてた。」
私は、その言葉に少し驚いた。
そんなに惹かれている工務店が
あったなんて、初めて知ったからだ。
「じゃあ、話してみようよ。」
気づけば、私はそう提案していた。
「え、でも…」と戸惑う夫の背中を、
私は軽く押した。
「コラボしてるってことは、
きっと何か一緒にできるってことでしょ?
聞くだけタダだよ。」
少し緊張しながらも、
私たちはスタッフに声をかけ、
席に案内された。
担当してくれた方は、
柔らかい笑顔の人で、
まずは私たちの話をじっくり聞いてくれた。
「SNSでたくさん情報を見すぎて、
わけが分からなくなっていて…」
「本当は、どんな暮らしがしたいのか、
整理ができていない気がします。」
ぽつりぽつりと話すうちに、
胸の中に溜まっていたモヤモヤが、
少しずつ言葉になっていった。
夫も、浜松の工務店のYouTubeを
よく見ていたこと、木の表情や
家の雰囲気が好きだったことを、
ゆっくりと話した。
担当者は、うなずきながらメモを取り、
「それなら、こんなやり方もありますよ」
と、県外の工務店とのコラボで
実現した事例を教えてくれた。
「県外だから無理だと思っていたことも、
工夫次第で案外できることが多いんですよ。」
その言葉に、
夫の表情がぱっと明るくなったのを、
私は見逃さなかった。
会場を出る頃には、
梅田の街の夕焼けがガラス越しに染まっていた。
「なんか…ちょっとだけ、先が見えた気がする。」
夫がぽつりとつぶやく。
「うん。『どの家がいいか』じゃなくて、
『どんな暮らしをしたいか』を考えたら
よさそうだね。」
私もそう答えながら、
胸の中に小さな灯りがともったような感覚があった。
情報に振り回されているだけだった日々から、
自分たちの言葉で「こんなふうに暮らしたい」と
話し始める一歩目。
あの日の「木の家建築展」は、
そんな素敵な出会いのある展示会だった。
とうとう今週末に迫りました!
木の家建築展&家つくり特別セミナー
開催します。予約フォームからどうぞ!
https://kknatsumi.biz/l/m/7obMJGsfF2dx6Z
https://kknatsumi.biz/l/m/fCgAFz5AOHDkui
では!また明日!
続きを読むには会員登録が必要です。