会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社イシハラスタイル

信じちゃだめなんだ

イシハラスタイルの石原 です

今日は午後から2件打ち合わせ

どちらもコンパクトな住宅ですが
正直十分な大きさだと感じます
費用的には、総費用では
以前の30坪クラスの値段です
そう思うと
小さくはなったけど
建築費用はここ15年ぐらいは
どなたも同じぐらいの予算ですね

まだ、新築は諦めなくてもよい
ギリギリな時代かと・・・

ところで話はかわって
私は二年ほどマシンピラティスにはまっています
そこの先生は骨と筋肉のオタク
○○骨と○○筋の説明で
ここがこうなるから動きやすい・動きにくい
って理にかなっていて
手首が痛いけれど原因は肩関節だったりして
だったら手首をマッサージしても治らないよねとなります

そんな彼女がストレッチや筋トレのSNSを見ると
間違った方法を伝えてるものも多いと・・・
違うというより
同じような痛みの症状でも原因によって
対応方法がちがっていて
それは素人では分かりにくいという事だと思います

長くなりましたが
建築のSNS上でリフォームの相談をしている人がいますが
柱をとっても問題ない、とか壁を取ったほうが広くなる
とか本当に無責任な回答も多く(プロもいる)
地震による力がどのように地面まで伝えるか
その柱がどのぐらいの力を負担しているか
なんて考えたこともないのかもしれません

そんなところで相談するのは本気じゃないし
話題作りなだけかもしれませんが
それをみて本気にするひともいるかもしれないので
みなさんも、話半分で流す方が良いと思います

もっと詳しく聞きたい方は
お気軽に相談会にご参加ください

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!