会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社 夏見工務店

あれに縛られない

短パン半そでの楽しい暮らしを実現するぜ!
【たぶん日刊】

いつもありがとうございます、夏見です。
本日もメルマガご愛読ありがとうございます!

インスタライブ、久々に出ました
アーカイブはこちら。一時間あります。
https://kknatsumi.biz/l/m/P1woPhx9M77CCb
良ければご視聴どうぞw
ライブ自体は緊張して大変ですが
しどろもどろを見てくださいw

話したかったのは、
「暮らしの選択肢」
の中でも、木のマンションは
かなり面白く、豊かなんだと
いうことです。

事前に良く聞かれる内容を
まとめて打ち合わせをしていたのですが
あ、ライブといえかなり準備します
その通りに話せないのが辛いところ
アナウンサーの人たちは
ほんとにすごいですね。

横道にそれましたが(笑)
木のマンションリノベーションで
よくある成功までの道のりの
解決方法を紹介しています。

マンションを買ってリノベする方も
持ちマンションをリノベする方も
持ちマンションを買い替えてリノベする方も
まずはそんな状況から
中古マンションを買う場合に
気を付ける点がたくさん
あります。

住まいの皆様はどんな方?
管理はどうされてる?
築年数はどれくらい?
まずは手に入れる場面で
何に気を付けるのか??

また、マンションだからできる
木の家の工夫として、
構造、設備、法規、住まい方を
一体に考えた設計施工で
スケルトンにして躯体の弱点を
改善し、断熱も強化した後
本物の木の暮らしを練ることが
醍醐味であると言えます。

何故造作キッチンなのか?
何故フルリノベなのか?
マンションの一室という限られた場所に
いかに暮らしをまとめ上げていくのか
そこには理論と経験の豊富な
木のマンション友の会が
頼もしい存在です(笑)

暮らしにコストをかけるとすれば
どこにしっかり掛けるべきか
後悔しないためには
どれだけの設計が必要なのか?
戸建てでは実現しにくい
大空間も含めた、マンション構造
ならではの構成と、
本物の木に囲まれた暮らしは
格別なものとなっていきます。

そんな
木のマンションリノベのお話し
聞いてみてやってください。
そして是非、木の暮らしの家
お話し聞きに来てくださいね!
https://kknatsumi.biz/l/m/P1woPhx9M77CCb

11月29,30日で
木の家建築展&家つくり特別セミナー
開催します。予約フォームからどうぞ!
https://kknatsumi.biz/l/m/UvGd3TjnMLpGJ8
https://kknatsumi.biz/l/m/NXvo7Ey6BqedFp

では!また明日!

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!