こんにちは。
プレゼントデザイン 川端です。
今日は、朝、江田島に。
床ガラリをつけに。
今さら?
って感じですが。笑
竣工したのは、
6月。
もう、バタバタだったので、
床ガラリをつける手配を忘れてました。
夏は2階の空調室から、1階の機械室と、
空気が流れるので、
床下は通らない。
ということで、まぁ、
後でつけようと思っていました。
しかし、よくネットである話。
基礎断熱の場合、
空気が動かないので、
床下エアコンでない場合も
ガラリをつけた方がいい。
という話。
特に竣工、1年目なので、
湿気で、床下がカビるという
リスクがあるよと、言われてます。
しかし、結果は
全くかびてませんでした。
ただし、やはり床下の熱を上がるのには
ガラリが必要と判断し、
今日大工さんにつけてもらってます。
ネットの情報も、
ごく一部の、事例でしかないということですね。
それでは、また次回。
続きを読むには会員登録が必要です。