こんばんは!
アティックワークスの北川です。
最近はバタバタが止まらない
北川で、全然メルマガが書けていません、、、
昨日はAIについて学んでいました。
AIの進歩がドンドン進んで行くなかで、
私達工務店にとってAIは敵か味方か?!
敵ではなく
味方として今後進歩していければと
思います。
有名建築の隈研吾事務所では
どんどんAIを使っているそうです。
昨日は生成AIを使い画像と作成していました。
ソフトを2つくらい使ってやりました。
例えば色々とプロンプトを入力し、
画像を作ってもらう。
平屋の和モダン建築で外部の庭と
繋がるような心地よい住宅。
日射が入り陰翳を楽しめる。
外部は秋の装い。
構造は木造。屋根形状は切妻屋根。
外壁は焼杉。
窓は木製サッシ。
密集住宅地に建つ。
これがプロンプトです。
それで出来た画像がこれです。
↓ ↓ ↓
https://my159p.com/l/m/QH2wSOjKHabuTl
例えばこんな白いイメージがあります。
これにプロンプトで指示すると下のような
ものに簡単に出来てしまいます。
↓ ↓ ↓
https://my159p.com/l/m/pzYYWKM4ZIvr4k
外壁イメージや
内装イメージなどは
一瞬にしてつくることが出来ます。
弊社の情報ももっと読み込ませていくと
弊社っぽいのが一瞬で出来てしまうのかも
しれません。
昨日は、弊社施工例を読み込ませて
やってみたら、
コンクリートの打ちっぱなしの
画像が生成されました。笑
コンクリートなんかやってへんのに。笑
色々試していってみたいと思います。
【今日の建築】
スタバ太宰府天満宮表参道店
隈研吾
↓ ↓ ↓
https://my159p.com/l/m/ZqxK7yms9pSsnH
10年くらい前に
太宰府へ行った時に寄った
記憶があります。
それでは。
続きを読むには会員登録が必要です。