こんにちは
エンズホームのオガタです。
本日は広島からプレゼントデザインの
川端さんがご来社なさいました。
愛知県のお客様とご一緒に弊社
物件もご覧いただきました。
今後まだどうなるか分かりませんが
今のところ一生懸命見積を
頑張ります。
さて、本日は
インスタライブで出た話。
こちら↓
https://m.marukyo-net.co.jp/l/m/48iEpUbzkTzVwK
後悔の無い家づくりをする為には?
良い人に出会う。
良い建築会社に出会う。
良い土地に出会う。
良い設計者に出会う。
良いライフプランをする。
良い建物を見極めれる自分になる。
耐震・温熱性能の良い家にする。
等々 色んな 良いとされる事が
てんこ盛り。どれか一つが欠けると
良い家にならないか?と言うとそうでも
無いと思います。
他人の家の芝は青く見えるものです。
決めるまでには色んな選択肢が
有って、その選択をするのに
色んな方の情報や知識がある。
決めるまではあれこれ迷うのは
当たり前だし、またその時間が
楽しかったりもします。
一旦決めてしまったら
その後はその決定事項について
他の方の意見を入れない。
過去を振り返らない。
自分が決定したプロセスに自信を
持って。
SNSで
あの人があ~言っていたから
私もそれにしたのに、、、
↑これは避けたい。
迷うことなく決定できるまで
勉強する。担当者と話をする。
しっかり返答が返ってくる
担当者ならいいですが、脱線
しまくって質問の返答が聞けない
のは担当者自身も自信がないの
かもしれませんし、知識がない
のかもしれません。
後ろを振り返るから後悔する。
何事も自分が責任を持って決定
したのなら、何があっても
ポジティブに捉える。
こういった考え方も後悔を減らす
思考法かもしれません。
では
続きを読むには会員登録が必要です。