会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ

第1種換気扇全熱とは

こんにちは。こんばんわ。
タカハシ工務店の高橋真悟で
す。

今週は第1種換気扇の特徴を書いていきたいと思います。
今日は「全熱交換式換気扇」(^O^)

全熱交換式の換気扇は、
特に温度と湿度の差が大きい地域で効果を発揮します。

具体的には、高温多湿な地域や寒冷地などが適しています。

全熱交換式とは、
温度(顕熱)と湿度(潜熱)を交換して
吸排気するタイプの熱交換器です。

これにより、
室内の温度と湿度を一定に保つことが可能となります。

したがって、
高温多湿な地域にお住まいの方や、
部屋の湿度を快適に保ちたいと考えている方におすすめです。

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!