こんばんは
クオホーム本田です。
本日は午前中は
設計打ち合わせ。
平屋のお家を設計して
実施設計に入っています。
実施設計とは間取りの
話しではなく細かい
造作家具や仕様の確認。
照明もあれやこれやと
確認中です。
午後からは
以前からご相談いただいてた
オーナー様からの依頼で、
ご希望のエリアの候補地を
見に行ってきました。
少し形がいびつだったり
前面道路が狭かったりと
一見クセのある土地ですが、
見る人が見れば
「うまくハマりそう」と
感じるタイプの土地。
設計でいかようにも
変化をつけられるのが
こういう土地の面白さ。
こういう時こそ
設計の腕の見せ所ですね。
今日は家具の話を。
家と家具は切っても切れない関係です。
その中でも定番ではありますが
ハンス・J・ウェグナーの家具が好き。
理由はいろいろありますが、
一番は「主張しすぎない存在感」です。
例えばYチェア。
Yチェアを知らない方は
是非ググって見てください。
「あ、見た事ある」って
なる方が多いと思います^^。
続きを読むには会員登録が必要です。