こんばんは
今日は先週に完成見学会を行った
「閑日の栖」のお引渡しでした。
土地の仲介から私がアテンドさせて
頂いた家づくりですので、ご家族の
こだわりがしっかりと住まいに反映
できたのではと想いもひとしおです。
大きなお宅でしたが設計と施工担当も
本当に想いを込めてくれて造り上げた
「上質な住まい」となりました。
加えて今週は、TVや雑誌の取材が
重なりました。北建は露出が少ない
と(汗)言われますが、バラエティ系
取材はほぼご遠慮しているし、雑誌
類もお付き合い程度のここ10年ほど。
今回のTVは施主様が応募して頂いたのと
専門の長寿番組なので、お任せしました。
雑誌の方は「上質な暮らし」をテーマに
している新建新聞社さんのムック本
「SO」の次号。創刊号以来久しぶり
の取材でしたが社長さん自ら立ち合いに
来られたので現場では家や就業の経緯
など浅見と話に花が咲いたようです。
また詳しいことはお知らせします
のでお楽しみに!
さて、今回はその「上質な暮らし」
に欠かせない「窓」について少々。
今日のお題は
「なぜそこに窓をつけるのか?」
ちょうど今週に「閑日の栖」の
完成写真撮影をしたのでアングル
チェックに取った携帯の画像を
見ながら読んでいただけると
少し分かり易いかもと思い、リンクを
張りました。
まあ、周囲の環境や間取りも
分からないと・・ですが、そこは
お許し頂きたいのですが・・(汗)
続きを読むには会員登録が必要です。