会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社 夏見工務店

街並みをつくる工務店

短パン半そでの楽しい暮らしを実現するぜ!
【たぶん日刊】

いつもありがとうございます、夏見です。
本日もメルマガご愛読ありがとうございます!

毎日TVを見るよりSNSが多くなって
ちょっとデトックスな気持ちが
薄れています。9月になって
あっという間の一年になりそうですが
ひと踏ん張りやっていきましょう

暮らしにフォーカスして
家つくりを楽しんでいますが
窓からの景色や借景を見るに
庭つくり~街つくりに
関わってしまっています。

世界の今が見れるのは
この時代の特権かもしれません
万博も開催され、各国の文化も
感じることができています
https://kknatsumi.biz/l/m/KjaM9SR0BJFsqu
https://kknatsumi.biz/l/m/cF4UB7pEQNte4s
https://kknatsumi.biz/l/m/GzpnI1fFhupRXF

イタリア・チェコ・スイスの順で
街並みを乗せましたが、
色々な視点で見た時に
大きく街並みをつくるのは
「屋根」だと感じるでしょう
もちろん、壁や窓も重要な要素ですが
つまり、外観は大きく街並みに
関与していくことになっています

建築も進化していきますよね?
ええ、どの時代も大小の変化は
ありました。
今の加工技術や化学技術は
最高に思えますが、同じように
配合や製法を変えたものを
トライしていたようです

品質や耐久性は、古来より伝承されて
来たものをベースとして、美しさや
豊かさの表現をしていったと考えていて
そこに素材ごとのわずかな違いも
感じれる感性をつくることも
暮らしの大切な要件となって
いるように思えます
https://kknatsumi.biz/l/m/R8RoY8FL4cSl1e

外部に使う素材やしつらえは
そうやって選び抜かれて現在にも伝承して
来たと言え、敬意をもって使わせて
頂きたいと考えています

大きく景観に関わる屋根は
やはり瓦を使いたい、
そして地域の街並みを整えたい
そんな大切な暮らしをもっと
楽しく快適にしたい
そんな思いをまた繰っています

皆様の暮らしつくりの参考に

では!また明日!

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!