会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ

今週の逸品スペシャル 「名栗の名店 橘商店」

こんにちは。こんばんわ。
高橋工務店の高橋真悟です。

今週はタカハシ工務店が大好きな
お家造りに採用させて頂いている
お店を「今週の逸品」スタイルで
ご紹介したいと思います。

月曜日は
「名栗の名店 橘商店」さんです。

創業以来、大阪の木材発祥の地、西区に根をおろし、近畿・全国の材木屋業のお手伝いをさせて頂いています。豊富な栗材を揃え製造から販売まで行っています。
m-takahashikomuten.com

大阪市西区立売堀にある
橘商店さんは、国産の栗材と
名栗(なぐり)加工の専門店
として、全国の材木屋さんや
銘木屋さんからも厚い信頼を
集めています。

創業は明治43年。

100年以上にわたり、木材の町・
大阪西区でその技と心を
受け継いできた老舗です。

名栗加工とは、チョウナや
突きノミを使い、木の表面に
独特の削り痕を残す日本古来の
技法。

August 22, 2025、24 likes, 0 comments - singotakahasi: "若い頃はいろんな人をなぐった。 今は人、なぐらへん…
m-takahashikomuten.com

その美しい陰影と手触りは、
門扉や腰板などの伝統建築は
もちろん、現代では店舗の壁面や
フローリングなどにも
活かされています。

橘商店さんでは、栗材を中心に、
栃やウォールナットの天板、角材、
板材なども豊富に取り揃えて
います。

栗材は硬くて粘りがあり、
耐水性・耐久性に優れ、
昔は鉄道の枕木にも使われたほど。

黄褐色の優しい木目と光沢は、
家具や食器にも映える美しさです。

現代表取締役の橘明夫さんは、
伝統を守りながらもデザイナーや
建築士と連携し、現代的な名栗の
魅力を発信。

店内には、職人の手仕事が生み出す
名栗の板や天板が並び、木の香りと
温もりに包まれた空間が
広がります。

タカハシ工務店はこの様な銘木に
触れれるお家造りをしていきます。

有限会社 橘商店
住所:大阪府大阪市西区立売堀6-9-5
電話番号:06-6443-2108

今日はここまで。
それでは素敵なお家造りを
していきましょう。(^O^)
2025.8.25(月)№282

※タカハシ、次回の家百ライブ出演は
8月28日木曜日!!
お昼12時スタート

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!