会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社 夏見工務店

意外な長持ち

短パン半そでの楽しい暮らしを実現するぜ!
【たぶん日刊】

いつもありがとうございます、夏見です。
本日もメルマガご愛読ありがとうございます!

お休みの朝に、包丁を研ぐことが
ちょっとした癒しになっているのですが
皆様もそんな普通な癒しってありますか?
なぜか包丁を研いでいると無になれる
そんな時間が有難いです

キッチン用品でやっぱり花形は
包丁である気がします。何かにつけ
料理番組やお店でも、道具の主役は
包丁じゃないでしょうか?

近くの金物店が、安くていい包丁を
扱っているのでそれも増して
気になってしまいます。

日本の包丁は和包丁といわれ
片刃の刃物が多く、庶民の包丁は
菜切包丁を始め、三徳包丁など
万能な家庭用を含めて、どの家庭でも
何丁か揃えていることが多いです

ペティナイフという小さなナイフを
多用する海外に比べ、家庭でも
大きな包丁を使うことで、日本人の
料理が多彩であることがうかがえます
現に我が家でも5丁の包丁があり
気分で使い分けています(笑)

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!