短パン半そでの楽しい暮らしを実現するぜ!
【たぶん日刊】
いつもありがとうございます、夏見です。
本日もメルマガご愛読ありがとうございます!
暑くてちゃんとした夏なのに
やっぱり違うのが夕立が降らない
雷もならないし、いいことなのですが
水が足りない気がします。
樹々にはちょっとキツイ夏なのか
頑張って水を上げます!
家つくりの構成って
何なんでしょうね?
家だけを考えずに、周りも
考えた中で住まいを建てる
家つくりの考えが
変わってきたと感じます
室内中心の考えから
庭を絡めた配置を重視して
窓の景色を考え、閉じられた
空間にしないことや、
小さく暮らして、
空間に区切りのない
温熱環境をつくる
いろんな価値観があるのですが
滋賀ではそういった暮らしの
ポイントが重視されてきそうです
時代に翻弄されながら
良い住まいつくりを
必死に探す感じです
暮らしに真剣であることは
ほんとに大切だと思います
家族という単位に、もう少し
フォーカスしていくことも
重要かと思います
先祖と孫に思いを寄せて
暮らしを考えてみることは
普通のことでした。
なので普通に戻りましょうと
いう話です
https://kknatsumi.biz/l/m/FPkXNWAkO36tCP
リノベーションもハードルは
高い場合もありますが、
継承できることに感謝して
やってみることは大事だと
考えています
暮らしの構成
家つくりの構成
街の構成
そんな目線で考えてみるのも
いいかもしれませんね
https://kknatsumi.biz/l/m/k2SeQ21o93zWTU
暮らしの灯り体験会
是非!お越しください!
https://kknatsumi.biz/l/m/z3VatfLlVZSJfm
https://kknatsumi.biz/l/m/BtAbZjJUlzLblW
皆様の暮らしつくりの参考に!
では!また明日!
続きを読むには会員登録が必要です。