皆さんこんにちは
KATSUKENの勝部です(^^)
今日の出雲は36℃
連日激しい暑さですね
そんな中社員は
棟上げの手伝いで炎天下作業
当社の棟上げ時に
手伝ってくれている
大工さんの物件なのですが
当社は今年から
大工さんの体を考慮して
7.8月の上棟を辞めることにしました
なかなか大変かもしれないですが
他の会社もそういう気遣いを
してもらえたらなと
命に関わるこの暑さ
働き方は考えないと
職人は使い捨てじゃないんだから
さてそんな本日は
15年守ってきたルールを越えて
というお話
当社の施工範囲は
島根県出雲市内に限っています
最近特にエリア外からの
お問い合わせが多いのですが
何かあったときに
すぐに駆けつけられる距離
それが家を守るという
責任の始まりだと
考えているからです
施工エリアを広げれば
売上は上がるでしょうし
仕事量はもっと増えるでしょう
しかし大切なのは
建てたあとに続く関係
家を建ててからが
本当のお付き合い
家を建てたら終わりではなく
建ててからが始まり
そんな思いから
出雲だけでやってきました
でも次の現場
実は松江市なんです
15年やってきて
初めての松江で新築施工
エリアのことは
最初にお話ししました
それでもどうしても
当社で建ててほしいと
言われた熱意に負けました
普段はエリア外だとお伝えすると
その時点で諦められるのですが
ここまで言われたのは初めて
エリア外だからと
今までお断りしてきたのに
それでもお願いしたいと
言ってくださった
ちなみにこのお客様の後から
エリア外からの問い合わせは
やっぱりお断りしています
家づくりは
作り手と住まい手の
気持ちが1つになってこそ
良いものが作れます
これもきっと何かの縁
お客様の熱意に勝るものはない
今回のお話
来週いよいよ着工です
どこで建てるかよりも
誰と建てるかが大切だから
住まい手の想いに
誠実に向き合える会社でありたい
困ったときに頼ってもらえる
そんな存在であり続けたい
家づくりの先にある暮らしまで
ずっと寄り添っていけるように
今回のご縁も大切に
心を込めて建てさせていただきます
それではまた次回(^^)
続きを読むには会員登録が必要です。