こんにちは
エンズホームのオガタです。
———————–
最近覚えた音声文字起こしで
メルマガを書いてたら誤字脱字の
確認をあまりせずに配信して
読者さんから おいっ って
喝が入りましたので、初心に
戻って頑張ります!!
———————–
本日も中々の暑さ、、、
こんなに暑いと外でBBQや
キャンプどころではありません。
やりたいですけど、、、
BBQもやりたいですが、
しっかり
クーラーの効いた部屋で
ゆっくりしたいです。こんなに
暑いと。
まあ、
行けば行ったで楽しいですが、
どうもこの時期キャンプに
行きたくない理由が実はあります。
それは 虫、、、
夜になるとランタン等で灯りを
灯すのですが、必ずその灯りに
寄ってくるのが虫。しかも
山の虫は超巨大なので、、、
だからオガタのキャンプシーズンは
10月~GWまでって感じです。
さて、そんなどうでも良いお話は
ここまでにして、本日は灯りについて。
灯りと言っても今回は室内ではなくて
室外の照明。門灯や玄関灯など。
この外部の灯りがその家に
灯っているかで、
その家の雰囲気が大きく左右されます。
実際そのような目で建物を見た事
無いかもしれませんが、その感覚で
街を歩いてみてください。
照明の価格やメーカーとかではなく
玄関灯や門灯等その家の外部を
灯す照明があるかどうかでその家の
雰囲気が ガラッと一気に変わります。
自分の家は どちらが良いですか?
夫婦で近所を散歩に
出かけてみてください。
豪邸でも灯りが灯ってなくてなんだか
寂しく感じるオウチも有れば
土地の大きさや建物の大きさ関係なく
雰囲気のあるオウチも有ります。
では、お散歩へ。
続きを読むには会員登録が必要です。