会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
輝建設 株式会社

コンセントとスイッチプレート、選びますか?

こんにちは。
輝建設のコハラです。

=====
先日、打ち合わせで
コンセントやスイッチの
プレートについて話題に。

「よく見るやつ以外にも
選べるんですか?」
という方、意外と多いです。

たしかに、多くの住宅で
使われているのは
白いプラスチックの
いわゆる「標準品」。

気にならない人は
気にならない。

気になる人はめちゃ気になる。
そんなプレートの世界。

が、案外気になっていない人も
見た目や素材を選ぶだけで
お部屋の印象、
ガラッと変わるということを
知ってもらっておけば
家づくりもまた
楽しいかなと。

(え、また決めることを
増やすなって?!?)

=====
よくある、白いコンセントや
スイッチ以外で選ばれるのは

ある意味、
もう定番な
パナソニックの
「コスモシリーズ」。

大きめスイッチで押しやすく、
色はやっぱり、
シンプルな白が選ばれることが
多いです。

===
樹脂がなー、、、、、という人には
金属系プレートの
「新金プレート」もあり。
名前の通り、
金属製のすっきりデザイン。

=====
もう少し個性的にいくなら
神保電気の「NKシリーズ」。
角がピンと立った
シャープな見た目で
設計事務所さんなどにも
人気のあるシリーズです。

=====
最近では、
アメリカンスタイルの
プレートや昔の公団住宅タイプを
復刻したようなデザインも
選べるようになってきました。

取り扱いがあるこれらの製品、
一時はEPSの規制で
姿を消しかけましたが、
最近また人気が復活中。

=====
そしてここ数年、
静かなブームが
「真っ黒系」。

黒のスイッチ・プレートで
空間全体がぐっと
引き締まります。

でも、黒系などの
おしゃれ系は
販売不振だとすぐに廃盤
になるので、
長期にわたって使用する場合、

コンセント追加で、
お願いね!
ってなったときに、

同じプレートがありません、、、、、
的なことも無きにしも非ず。

ご注意を(笑)。

=====
ちなみに、
おしゃれプレート類は
見た目だけでなく
スイッチの形状や
調光機能、USBなど特殊なものに
対応していなかったり
することも。

=====
ということで、
コンセントやスイッチのプレート
こだわって選ぶと
家全体の雰囲気が
グッと良くなります!

ということで、また次回。

=====

写真付きのブログを書いています。
よろしければどうぞ。↓↓↓

スイッチ・コンセント
プレートをおしゃれに!
パナソニック・神保電器・
トグルスイッチまで徹底比較
↓↓↓
https://m.terukensetsu.jp/l/m/ti5KwhfW3HrA2C

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!