皆さんこんにちは
KATSUKENの勝部です(^^)
今日は午後から行く予定だった
お引渡し物件の1年点検が
お子さんの体調不良により延期に
明日の打合せ準備や
資料作成がゆっくり出来たので
気持ちに余裕があって
気分がよいですww
やっぱり余裕って大切だなと
さてそんな本日は
静かに始まる住宅の選別
についてのお話
これはこれから家を建てる方へ
とても大切なお話
先日業界メンバーで
話題となったのが
「ZEH基準の大幅見直し」
ZEHというのは
Net Zero Energy House
ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス
の略で使うエネルギー量と
創るエネルギー量を
おおむねゼロにする家のことをいいます
「使わない努力」+「つくる工夫」で
エネルギーの収支をプラマイゼロにする
それがZEHです
これまでは断熱等級5の家に
太陽光を載せれば
ZEHと認定されていました
(ゼロになるわけないのに)
ところがこれからは
断熱等級6以上の性能が
ZEHの新基準になります
つまり断熱5の家だと
いくら太陽光を載せても
ZEHとは認められない
続きを読むには会員登録が必要です。