こんにちは。こんばんわ。
高橋工務店の高橋真悟で
す。
毎週木曜日のメルマガは私の好きな
逸品をご紹介したいと思います。
お勧めの
場所であったり、
ご飯屋さんであったり、
映画であったり、
小物であったり、
書籍であったり、
とにかく私の好きなものを
ご提案したいと
思っています。
週末のお休みの参考にして
頂ければ幸いです。
それでは、
今週は「Hump Back」
です。
Hump Backは女性3ピースバンドで
彼女たちのエネルギッシュな
ボーカルとギター、奥行きのある
ベース、そしてパワフルな
ドラムが魅力です。
ロック、ポップス、エモなど
多彩なジャンルを融合させた
情熱あふれるメロディと、
繊細な表現力で聴く人の心に強く
響きます。
最新アルバム『Hump Back』は
2025年3月26日に発売され、
すでに多くの音楽ファンから
高い評価を得ています。
これまでの軌跡を受け継ぎながら、
さらなる挑戦と進化を感じさせる
一枚。
新曲の斬新なアレンジと心に迫る
歌詞が、リスナーに新たな感動と
深い余韻を届けます。
また、Hump Backを象徴する
代表曲として
「拝啓、少年よ」
があります。
この楽曲は、夢を追いかけ、
あきらめた人に向けた
「負けっぱなしやあかん!!次、頑張れ!!」
と、力強いメッセージが
込められており、
疾走感あふれるメロディと
エモーショナルな歌詞が特徴です。
聴く人の心を奮い立たせるような
楽曲であり、ライブでも圧倒的な
盛り上がりを見せる定番曲と
なっています。
さらに、Hump Backの楽曲
「クジラ」は、
映画『真っ赤な星』の主題歌として
起用されました。
この映画は、青春の葛藤や夢への
憧れを描いた作品であり、
「クジラ」の歌詞とメロディが
その世界観を見事に彩っています。
映画のテーマと楽曲が絶妙に
リンクし、作品全体に深みを
与える重要な役割を果たしました。
どちらの楽曲も、Hump Back
ならではの情熱と繊細な表現が
凝縮され、初めて触れる方にも
その魅力がしっかりと伝わる
ことでしょう。
今週末、
Hump Backとあなたを紡ぐ特別な
音楽の世界を体験してみては?
続きを読むには会員登録が必要です。