会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社 勝部建築

【その違いが快適さを分ける】

皆さんこんにちは
KATSUKENの勝部です(^^)

さて本日は日曜日で
HPの週一ブログの日
「その違いが快適さを分ける」
について書いた記事を
メルマガでも配信させていただきます

↓   ↓
今月の住宅医事例報告に
当社のフルリノベ物件が掲載されました

住宅医スクールを昨年受講し
年末の検定会で発表した事例です

耐震診断、温熱、空調設計
私らしい事例発表だと思います
興味のある方は是非ww
https://m-katsuken.com/l/m/TZHDVGwtvY5mXd

この物件のルームツアーはこちら
https://m-katsuken.com/l/m/2RJWfIHYCeULZI

さてそんな本日は
その違いが快適さを分ける
についてです

その違いそれは
冷房と除湿について
使い分けができる方も
おられるかもしれませんが
この二つの違いのお話をさせて頂きます

まず冷房は部屋の温度を
下げるための機能です
外の暑さが厳しい夏には
欠かせない存在
部屋にこもった熱を外に逃がして
室内を涼しくしてくれます

一方除湿は
空気中の水分を外へ追い出して
空気をカラッとさせるための機能
湿度の高い梅雨や雨の日など
ムシムシと感じる時に活躍します

この除湿のしくみですが
エアコンはまず
部屋の空気を吸い込みます
この吸い込んだ空気には
熱と水分が含まれているのですが
空気は冷やされることで
水分を保てなくなり
余った水分は水滴となって外に排出されます

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!