こんばんは!
マルトの澤田です。
昨日はお休みを頂きました
最近忙しすぎて、丸一日休めたのは
数か月振りですかね。
ありがたい反面、年齢からくる衰えは
やっぱり体に出ます。
ここ最近、ずっと体が重かった。
「太ったんじゃね?」
ってツッコミ入りそうですが、体重は
変わらずで、どっちかっていうと
精神的なものかなって感じですね
昨日は出来てなかった畑と庭の草むしりに、
家庭訪問で午前中あがりの子供との時間を
午後からしっかりとりまして、22時に
寝ましたので、めっちゃ快調です
折角なので、我が家の畑と庭のご報告。
「そんなんいらんわ」
って、これまた突っ込まれそうですが
案外コアなファンもいらっしゃって(苦笑)
たまに報告させて下さい
春ですから、色んな物の芽吹きの季節
ですね。
畑は植えたばかりなので、芽吹きは今の
所ありません。
今日は、除草作業のみ
周囲に果樹があるのですが、今年はぶどう
に少し手を入れました。
昨年、まさに鈴生りになったのですが
色々調べると、作りすぎでした(苦笑)
前年の冬に枝を剪定しなきゃいけなかった
のですが、一切していなかったので
今年は冬のうちに剪定して春を待って
いました所、芽吹き出しました。
結構バッサリいったんで、大丈夫かなって
心配していたんですが、何とかいけそうです。
今年もぶどうの収穫は出来そうです
それよりなによりうれしかったのが、
ついにリンゴの木に花が咲きました!
植えて3年経ち、何の変化もなくただ生えて
ただけだったんですね。
リンゴはつがいでの植樹が必要なので、
2本植えたのですが、ずっと何年も変化
なかったので、
もしかして「雄・雄」でうえちゃったの
かもと思って今年ダメなら切って梨に
変えようかと思ってた所でした。
それでも育つかどうか自信は無いですが、
花が咲いた事が嬉しいのと、桜っぽい
かわいい花が、殺風景な畑に彩りを
加えてくれるのも良い感じです
あとは、うちの庭を荒らすムクドリ
や畑を荒らすカラスに要注意かな。
収穫出来たらまた報告します
ではでは
続きを読むには会員登録が必要です。