会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社プレゼントデザイン

料理をするのは誰?

こんにちは。
プレゼントデザイン 川端です。

今日は月曜日で、
少しバタバタと、、、

あと2件、本田さんに撮影してもらった、
竣工写真があるのですが、
今日明日は、UPするのが難しそうです。。。

お昼にインスタライブに出ました。

2回目なので、少し慣れてきた感じがします。

少し前の時間に、
事前打ち合わせがあるのですが、

家づくりにおいて、
女性がキッチンに立つ前提の設計打ち合わせは
よくないですよね?

というような話がありました。

我が家は妻が料理好きということもあり、
私が料理するのは、妻がいないとき限定ですが、
簡単なものは、料理します。

今の事務所になって、時々、
昼ごはんは自分でつくっています。

我々、おじさんは、
どうしても、女性、男性の役割の固定観点があります。

私も気を付けるようにしています。

お掃除はどちらが、メインでされるんですか?

とか、

キッチンはお二人で立つことありますか?

なんて、感じでお聞きするようにしています。

ご家庭によっては、どちらが調理するかは、
違ったりしますからね。

洗濯もそう、、、
(私の物干しが雑だそうで、禁止されてますが)

男性と女性のどちらがするかによって、
物干しの高さの考え方は変わりますよね。

また、本当なら、どちらが使っても、
大丈夫な形にできれば、それが一番良いのですが、
身体的な違いというものがあれば、
なかなか、叶わないところもあります。

家づくりをきっかけに、
家事の分担も見直してもよいかもしれませんね。

それでは、また次回。

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!