こんにちは。
フルマークハウスの吉田です。
今日のお昼には
急な雷雨で、ヒョウも降ってきました。
消しゴム程度の大きさのものが
ゴロゴロ落ちてきてびっくりです。
昨今、変な気候が多いですよね。
さて、
高気密高断熱は乾燥する?
よくお問い合わせを頂きますが、
高気密高断熱は乾燥する。という内容。
空気中に保有できる水分量
(飽和水蒸気量)
というものが決まっており、
室温が上がると、
相対湿度が下がってしまいます。
なので、乾燥する。
古い建物の多くは
乾燥はしにくいが、そもそも寒い。
高気密高断熱になると、
暖かくなるが、乾燥する。
どっちがいい?
ということになります。
乾燥に関しては、
加湿器や室内干しなどで対策はできますが、
寒いのはどうしようもありません。
加湿器、室内干し意外にも
調理やお風呂も加湿にプラス。
乾燥は暖かい家の宿命なので、
上手に付き合っていくしかありませんので
過ごしながら、
最適な温度湿度環境を見つけてみてください。
続きを読むには会員登録が必要です。