今日も一日お疲れ様です!
COMODO建築工房の飯田です。
見極めのはなし
怪しい業者はごまんといるでしょうから
しかもただの悪口になってしまうので割愛
会社の大小は関係ないかと
個人レベルの当たり外れもあるでしょうけれど
一番は問題に対しての回答スピード
これってなんですか?
どうなんですか?
それらに対して曖昧に答えるのではなく
これはこうです!
きちんと説明してくれる人は一番信用できる
新人くんでも上司に速攻確認して
返答してくれるならば脈あり
教育の姿勢が見えるかなと
ー確認して後日報告しますー
個人的にどんな業種でもこれが信用を瞬時に削がれる印象
わからないことは仕方ないけど知りたいのは今なの!笑
調べる努力はしてほしい…
営業マンとしての愛想の良さも大切だけれど
やはり建築業界は技術屋ですから
知識と経験がものを言う世界なのは間違いない
あとは正直な人
知ったかぶりをしない人
わからないことはわからないと言える人
人として当たり前かもですが笑
業者は特別ではなく基本はただの人
それが伴わずにまともな仕事なんてできませんでしょ?
見極めと言っても結局は人から判断するしかない
建築は奥が深すぎるので技術の見極めは難しいですからね
何かしらの参考になりましたら。
続きを読むには会員登録が必要です。