こんばんは ダイシンビルド 清水です
今日はお昼に急に雨でした
ビックリでした
昨日も雨が降りやっと
春らしくなってきてますね
本日のお題は
「家づくりはバランスが大事」
家づくりで一番大切なことは??
やっぱり“バランス”です。
たとえば、「とにかく性能重視!」と耐震等級3や
高断熱仕様にこだわったとしても
いざ住んでみたら、なんだか落ち着かない…
そんなことって、意外とあるんです
逆に、デザインを優先しすぎると
大きな窓や吹き抜けなどが魅力的でも
耐震等級が確保できないケースも。
性能もデザインも、うまくまとめられたとしても
いざ見積もりを見てみると、予算が大幅オーバー…。
これもまた、悩ましい現実です。
だからこそ、何度もプランを見直し
見積もりをすり合わせて
少しずつ“ちょうどいい”バランスを探していく
それが家づくりの本質なのかもしれません
料理の世界でも同じですよね
味、見た目、店の雰囲気、そして価格
どれもが絶妙に調和してこそ、
「また来たい」と思えるものです。
家づくりも同じように性能・デザイン・コスト
それぞれの要素をうまく整えることで
本当に「心地よい住まい」が出来上がるのだと思います。
今日も読んでいただきありがとうございました。
また明日も、よろしくお願いいたします。
追伸:これからのイベントです
4月26日(土)、4月27日(日)
2025京町家 完成見学会&構造見学会
https://daishinbuild.net/l/m/2VceMlrS0wrvA5
5月11日(日)
2025吉野ツアー|林業体験、製材所体験
https://daishinbuild.net/l/m/RSxwtPokLVdSNX
続きを読むには会員登録が必要です。