こんばんは!
マルトの澤田です。
トランプさんがなかなかの傍若無人
ぶりですね(苦笑)
反発した中国に対しては、もっと
上乗せで125%にするとか言ってる
そうです。
売られたケンカを買う
って子供か!って感じです。
国レベルでこんな事やめて欲しいですね
市場も右往左往してる感じですね
その波が住宅業界に来るのか、、、
基本はアメリカへの輸出品に対して
かかる税ですので、輸出はほとんど
しない住宅や住宅資材は関係があり
ません。
ただ今後、アメリカの物価上昇は
可能性として考えられるので、全く
無縁とは言えませんが、その影響が
出てくるのはもう少し先なのかなっ
て思います。
住宅の価格よりも、それに関連する
”お金系”に影響が出そうです。
あくまでネットでの情報を元にした
私なりの考察になるのですが、
輸出に頼ってる日本経済にとって、
輸出2位のアメリカへの関税が増える
のは決して、日本経済にとってプラス
にはなりませんよね。
売上が落ちれば、企業は衰退し、給料
が下がったり、倒産も出てくるかも
しれません。
まやかし?の好景気状態である日本に
は、あきらかにマイナス条件です。
金利を下げる(もしくは上げない)
税制優遇する
補助金増やす
バラマキする
こんな可能性はありそうですね。
90日間は追加関税は延期になりましたので
当分、住宅業界は静かかなとは思います。
逆に言うと、好条件が出てくる可能性は
あると思いますので、聞き逃さないように
する必要はありそうです。
ではでは
【実はインスタも割とマメに更新中~】
https://my59p.net/l/m/XFCIYy5n0qglR0
続きを読むには会員登録が必要です。